fc2ブログ

(旧)アルゼンチンLife

ブログお引越ししました!⇒http://blog.livedoor.jp/cocofuru_2012/

日本人ママ達との大ランチ会を開催

ブエノスアイレスに住む日本人ママ達との大ランチ会を開催しました!

この会を企画し始めた時は、「大人と子供合わせて10人も集まれば大成功かなー」なんて弱腰だったのですが…
なんと最終的には20組40名ものママ、子供たちからの参加のご連絡をいただき!

当日は参加できなくなったりした人も数名いたものの、ちょっとしたイベント規模でのランチ会になったのでした~

というわけで、もともと予定していたお店からは「人数が多すぎる!」と断られ、第二希望にしていたお店にも断られ。(あわや開催できないかと大慌てでした。笑)

↓こちらのお店【La Gran Hollywood】に快諾していただき、実現したのでしたっ。


外観はちょっぴり古いですが、

↓子供たちが楽しめるペロテーロがあって、


↓ペロテーロの真ん前の、パーテーションで区切られた一区画を丸ごと予約してもらえたので、


子供たちも安心して遊ばせられつつ他の客席とはちゃんと区切られた空間の中でワイワイできたので、結果的にこのお店にして良かったです。

↓ペロテーロで遊びまくりな子供たちに、


↓コスパ◎なお料理!



(大きすぎたのと、ムスコが遊びに夢中でほとんど食べなかったので、ほとんど残ってしまいお持ち帰りしました。)

↓デザートのアイスだけは、しっかり完食。


18組分のお料理、飲み物、デザートを捌くのに店員のお姉さんはかなり忙しそうでしたが、でも文句も言わず、とても丁寧に一生懸命サービスしてくれていました。ありがたや。

そして、普段なかなか出会う機会のない方ともお知り合いになれたり、情報交換できたり、ムスコも沢山の日本人のお友達と遊べたりと、すごくすごく楽しかったです!

↓最後まで残っていた子供たちでパチリ。


ムスコさん、本当~に楽しかったみたいで、「また明日も集まろうよ!お願い!!」と言ってました。ふふ。

初めての大規模開催で、当日まであれやこれや変更も続き、当日もドタバタで至らない所も多かったですが、お友達のみんなに助けていただき大成功(と思う!!)に終われて良かったです。
色々と手伝ってくれたお友達の皆さん、どうもありがとう~!

またちょくちょくこうした会を開催していきたいと思います♪



以上、初めての大ランチ会を開催したお話でした~


【移住希望の方へ】※最初にお読み下さい。※

スポンサーサイト



PageTop

雰囲気◎!アラブ料理【Restaurante Árabe Hanan】

学校の仲良しママ達とご飯を食べに行ってきました。

今回行ったのは、

↓アラブ料理!【Restaurante Árabe Hanan】


お店の外観は、正直素通りしちゃいそうな感じです。
アラブ系の人御用達みたいな感じで。

↓店内もアラブ~!




薄暗い中に色んなアラブっぽい品物が展示されていて、雰囲気抜群でした。

こちらのお店以外にも人気のアラブ料理店はあるみたいですが、このお店をチョイスしたM君ママ曰く、「もう一店の方は美味しいけど、すごい人気でガヤガヤしていて落ち着けないのよ」「ここは静かだけど味は美味しいの!だから私はこのお店の方が好き」と言ってましたよ。

↓お料理は、たしかにすごく美味しかったです!




↓このクスクスが入ったお料理が、特に美味しかったです。

(名前は忘れちゃいました。)

パン?みたいなのも焼きたてで美味しかったですし。
アラブ料理って日本人好みの味なのかもしれませんね~

↓デザートとか、


↓コーヒーもアラブ風でした。


コーヒーはトルココーヒーみたいな感じでした。
そしてなかなか甘かったので、私的にはちょっとイマイチでした。

M君ママが言っていた通りあんまりガヤガヤしていなかったので、スペイン語も聞き取りやすくて良かったです!
ウエイターさんも感じが良かったです。(いつもモテモテなA君ママに、今回はウエイターさんがメロメロになってました。笑)

アラブな雰囲気で美味しいアラブ料理が食べられて、しかも価格もお手頃で最高でした。

↓いつものメンバーで楽しくお喋り♪


次回のお店選び担当に任命されてしまったので、今のうちからどこがいいか考えておこうと思います。汗
色々な国のお料理にチャレンジするのが楽しい感じなので、次回はタイかインドがいいなぁ~とは思っているのですが。

以上、仲良しママ達とアラブ料理を食べに行ったお話でした~

<お店情報>
Restaurante Árabe Hanan
住所:J, Julián Álvarez 1272
電話:11 4899-0575
時間:12時~15時/20時~1時


【移住希望の方へ】※最初にお読み下さい。※

PageTop

家族でB級グルメ食べ歩きを満喫

ムスコの学校用のリュックや靴、ペンケースなどを探しに、オンセ方面へ。

コリエンテス通りを、プエイレドン通りからずーっと歩いてみました。
バッグ屋さんや靴屋さんが多く並んでいて、新学期の準備のための買い物をしているような人たちで賑わっていましたよ。

結局、目当ての物(ムスコの気に入った物)は何1つ見つからず。
諦めて帰ることにしたのですが。ただ帰るだけじゃつまらないので...

以前Shuちゃんと二人で食べて気に入った、パンチョのお店で買って食べてから帰ることにしました~!(⇒食べ歩きデートみたいでした)

↓B級グルメ感満載なこちらのお店、


前回同様、やっぱり賑わってましたよ。

ここの魅力は、

パンの種類が選べること(プレーン、ピザ風味、オレガノ風味)、またソースも選べて(ケチャップ、マスタード、マヨネーズ、ピリ辛ソース等)、そして上にフライドポテトをトッピングするかどうかも選べることっ!

そして、1つ45ペソという驚きの安さ!(2019年2月時点)
このB級感がたまりません~

さて、今回は、

↓3人それぞれ異なるパン&ソースで注文。


うんまー!うんまーっ!!

↓ムスコもこのサイズを完食してました。


かなり気に入ったみたいでした。

さらにはデザートに、

↓こちらのスムージー(って言うのでしたっけ?)を!


こちらは50ペソでした。
パンチョの方が安いなんて...パンチョ安っ。

↓いちご味を堪能するムスコさん。


お目当ての物は見つかりませんでしたけど、家族で食べ歩きできてすごく楽しかったです。
おかげで、けっこうな距離を歩いたにもかかわらず、ムスコもご機嫌で付き合ってくれました~

以上、B級グルメを味わってみたい方は、プエイレドンとコリエンテス通りの交差点付近へ行ってみてくださいね。


【移住希望の方へ】※最初にお読み下さい。※

PageTop

日本人ママ達との集い【Pertutti】

日本人ママさん達と4人でお茶してきました。

↓お馴染みのPertuttiで!キッズルームへ一直線なムスコさん。

(前回はアバスト店でしたが、今回はレコレータ?店でした。)

ムスコさん、久しぶりに日本人の男の子のお友だちに会えてかなり嬉しそうでした!
もう朝からずーっと「いつ○○君に会うの?○○君まだ?」とウキウキしっぱなしだったんですよー。

↓お気に入りのおもちゃを持って行って一緒に遊んだり、


走り回って遊んだり、盛り上がってました。
やっぱり、たまにはこうして日本語で遊べる環境を作ってあげるのも大切ですねぇ。

他にも、可愛い女の子の赤ちゃん二人もいて、合計8人でワイワイ楽しかったです。

そんな今回は、ちょうどメリエンダの時間帯だったので、

↓みんなでメリエンダセットをシェアしました。


↓大きなケーキ付き!


飲み物は別で頼んだのですが、色々と軽食をつまみながらお茶してお金もみんなでシェアしたので、なんだかお得にメリエンダができました!

この方法、いいです!
みんなでシェアしても食べ切れない量で、のんびりとゆっくり飲み食いしつつ居座れました。うふ。

また時々こうして日本人のママや子供達と集まれたらいいなぁと思えた1日でした♪


【移住希望の方へ】※最初にお読み下さい。※

PageTop

下見旅行で行ったお店、再び!【Status】

幼稚園のママグループで、ペルー料理を食べてきました!

お店は、コングレッソ付近にある【Status】という所だったのですが...

なんと、私とShuちゃんが移住前に下見旅行に来た際、ブログを通じてお友だちになった日本人の方お二人と一緒に行ったお店でした~!
すごい偶然ですよね。人気のお店なのでしょうか。店内にはペルー人らしきお客さんも多かったので、現地の味に近いのかもしれませんね。

さて、今回お店の写真を取り忘れたので、

↓下見旅行の時に撮った写真を。




で、以前食べたお料理を食べたいと思ったものの、料理名が分からず(ぼんやりと記憶していた名前の料理がメニューになかった)、勘でそれっぽいものを頼んでみたところ、

↓思ってたのと違うお料理がきました。笑


鶏肉と野菜の醤油炒めっぽい感じでした。
お米が丼ぶりすりきり一杯分ぐらいあって、なかなかのボリュームでしたー。

そしてみんなでビールを飲みつつ、今回もみんな喋りまくりでした。
私はというと、夏休みが始まってからなんだか気が抜けてしまい、頭がちっともスペイン語に付いていけませんでしたよっ。ふふ。

心霊体験話や脱毛の話、セクシー系なお話等など、相変わらずテーマが盛りだくさんで、良い練習にはなりました。



お料理の味は美味しかったです!

以上、懐かしのお店でペルー料理を食べたお話でした。

〈お店情報〉
Status
住所 : Virrey Cevallos 178
電話 : 11 4382-8531
時間 : 月~日曜 12:00-0:00


【移住希望の方へ】※最初にお読み下さい。※

PageTop