決めました。
私、スペイン語の学校に通います!
アルゼンチンに移住してきて、間もなく1年。
「育児が...」とか「自宅学習で頑張る」とか。
なんやかんや色々と言い訳(?)してきましたが。
そろそろ、スペイン語が話せない生活から本気で脱却したいと思います!!
というわけで、
昨日、公立の語学学校「Lenguas Vivas」に行ってきました。
公立ということで、なんと授業料はタダ!
(寄付金?として、入学時に100ペソほど払う必要はあるそうですが)
アルゼンチンでスペイン語を学びたい人の間では、
知る人ぞ知る、超人気校なのです。
レギュラーコース と集中コースが存在して、
集中コースの方が1週間の授業のコマ数や時間が長いため、
短期滞在者(語学留学含む)の人には集中コースの方がかなり人気らしいですね。
なので、集中コースは入学するのがとっても大変なんでそうで...
入学に必要なレベル分けテスト(14:00頃開始)を受験するために、
早朝から学校前には長蛇の列ができるなんて話も聞きます。
私も最初は、集中コースでガツガツ勉強したいなーと思ったのですけど、
ムスコを連れて早朝から列に並ぶ勇気はなく...
レギュラーコースに申し込むことにしました!
レギュラーコースの方が、競争率が高くないので入りやすいそうですし。
しかも、色々と情報を集めてみると、
私にとってはレギュラーコースの方が断然都合が良い様子!
レギュラーコースは、
週2日、夕方から2時間を1クール4ヶ月間かけて進めていくため、
子育てしながらでも(たぶん)無理なく受講できると思われます。
特に私の場合は、
学校に行っている間はムスコをShuちゃんに預かってもらうつもりなので、
あまり長時間預けてShuちゃんに負担をかけたくもないので。
さて、
そんなわけで昨日、レベル分けテストを受験しに行ってきました。
「テストは13時かららしい」とか、
「いや、14時かららしいよ」とか、
「そもそも、テストは本当にこの日で合ってるのか?」とか。
様々な噂が錯綜し、ドキドキでしたが、
一応、お友だちの一人と合流して、13時過ぎくらいに学校に着きました。
私が到着した時点で、既に10人くらいは列ができていたでしょうかねぇ。
で、並ぶことおよそ1時間。
14時になっても、何も始まらず。
「一体テストは何時からなんだ?」と周りがざわつき出した頃、
やっとこさ学校の職員が気だるそうに出てきました!
14時半くらいにはなっていたでしょうかね。
さすがアルゼンチン。のんびりだ。
職員の人に、集中コースとレギュラーコースそれぞれの希望者に
別々の番号札を手渡され...
「集中コースの人はテストがあるのでこっちに来て!」と。
...ん?
えっ、レギュラーコースは???
職員の人に尋ねてみたところ、
「レギュラーコースのテストは18時からなので、18時にまた来て」
ですって!!!
ななななんですって!
それを早く言えー!!
なんて非効率的な!!!
いやぁ~やってくれましたな。
っていうか、レギュラーコースのテストが18時からなら、
なぜ集中コースの人たちと一緒に列に並ぶ必要があったのか...?!
そもそも、この学校の情報が少な過ぎるー!
学校のHPを見てみても、テストの情報は載っていないようですし、
人づてに本当に様々な情報が飛び交い、
正確な情報を得るのがとーっても困難だったのですよぉ...
実は、
このLenguas Vivasに入学するための手続きのめんどくささは有名で、
私のお友だち含め、複数の方々がブログなどで書かれていますが、
ついに私も、実際に経験することとなりました。
とにかく、テストが18時からということなので、
それまでの間、どこかで時間をつぶさなくちゃ。
で、お友だちと二人で学校の近くのカフェへ。
↓Medialuna(クロワッサン)と、コーヒーのセット

この組み合わせがアルゼンチンっぽいんですよ~
↓可愛い店内でした。

↓「窓から見える建物が素敵♪」なんておしゃべりしたり。

↓ムスコは可愛い女の子に釘付けになってたり。

ひたすらおしゃべりで時間をつぶし。
(でも、これはこれで楽しかったー!)
やっと18時!!
また学校に行って、今度こそテストを受けてきましたよ~
テストは筆記のみで、30分くらいで終わりました。
で、その場で採点してもらい、レベルを口頭で教えてもらうのですが...
ドキドキ。
...
名前を呼ばれ、
...
「あなたは、Básico(一番下の基礎レベル)ね。」
チーン...
あぁ。
私は本当にこの一年間何をやってきたのでしょう!
ちっともスペイン語が上達してないってことじゃないですかー!
なんとなく、お店で店員さんの言ってる事が分かったりしてきてたので、
てっきり上達してるような気がしてたのにー!
うぅ。
やっぱり、文法とかはめちゃくちゃなんでしょうね。
動詞の活用とかもサッパリ覚えられてないですし。
また一から頑張れってことですね。
さて、レベル分けテストは無事に終わりましたが。
これで入学手続きが完了したわけではありませんよっ。
なんと、また来週、申し込みをしに学校へ行かなければいけないんだそうで。
めんどくさ!
行ったり来たり来たりですよ。
まぁ色々と学校にも事情はあるのでしょうけど(いや、ないかも?)。
それにしても、もう少し良いやり方があるんじゃないかなー。
と思わずにはいられません。
さすが、噂のLenguas Vivas!
と、まぁ、ブツくさ文句は言いつつ、
でも心のどこかで「これが噂のアレかー!うひょ~♪」
と面白がっている自分もいるのでした。
まぁ、こういう事も面白がるくらいじゃないと
ストレスが溜まっちゃいますしね。
おそらく無事に入学できそうなので良しとしましょう!
↓学校内を撮影してみました~

