
昨日は、我が家に仲良しのお友だちが遊びに来てくれました。
実はそのお友だち、来月ある国に引っ越してしまうんだそうで。
すごく寂しい気持ちでいっぱいな私なのです。
海外生活には、出会いと別れが付きものですよねぇ...
別ればかりに焦点を当てると寂しい気持ちになるので、
そのお友だちに出会えたことの方に意識を向けたいものです。
アルゼンチンに住んでいなかったら、きっと出会うことはなかった!
と思ったら、すごく貴重でありがたい気持ちになれるので。
今の時代、実際に会えなくても繋がる手段はたくさんありますしね。
これからも、連絡を取り合ったりしたいなぁー。
そして、またいつの日か再会したいものです♪
さて、そんな昨日は、お友だちが引っ越す際に
向こうに持っていけない物たちを譲っていただきました~
わーいわーい!
またまた色んな物をいただいちゃいました。
貴重な葛根湯とか、キッチンの便利グッズとか。
そして、私だけでなく、Shuちゃんも大喜びしたのが、
↓スペイン語のフレーズ集と単語帳!!

我が家も電子辞書は持ってきてはいますが、
紙の辞書的なものってなかったんです。参考書ならありますが...
分からない単語の意味を調べるには、電子辞書の方が便利ですけど、
時間が空いた時に単語や言い回しなどを勉強したい場合には、
紙の方が断然勉強しやすいと思うのです。
パラパラめくって読むだけでも、絶対勉強になりますし!
↓実際の生活にとーっても役立つ、フレーズが盛りだくさん!

まさに、今の我が家に必要な代物ですー!!
これさえあれば、グッとスペイン語での会話に積極的になれる気がします。
もうすぐ学校も再開しますし。
最近かなりサボり気味だったスペイン語の勉強ですが、また3月からは頑張ろうと思います。
貴重なものをくれたお友だちに、感謝です!
そして、我が家でおしゃべりした後には、ムスコのお散歩に付き合ってもらいました~
昨日はお友だちと一緒だったためか、いつもより張り切って小走りで進むムスコに笑えました。
お友だちに、良いところを見せたかったのかなぁ。はは。
公園では、
↓メリーゴーランドに乗りました。


乗りたがる割には、動いている間は無表情なムスコ(笑)謎。
それでも昨日は、3回も乗っちゃいました!
最後の一回はお友だちも一緒に♪
昨日知ったんですけど、メリーゴーランドが動いている間に、
係りのおじさんが乗っている子どもの乗り物の中に、何やら金属物を投げ入れるんです。
可愛くもなんともない、ただの金属物を。無造作にポイッと。
で、その金属物を受け取った子どもは、なんとタダでもう一回乗れちゃうという。
不思議なルールが存在するようです。
ただでさえ一回5ペソという安さなのに、タダで乗れちゃうとは!
やみつきになりそ~笑
とまぁ、そんな感じでムスコの遊びにも付き合ってもらい、
たくさんたくさんおしゃべりもし、とっても楽しい時間を過ごすことができたのでした。
あぁ~やっぱり会えなくなるのが寂しいよぉ~
実はそのお友だち、来月ある国に引っ越してしまうんだそうで。
すごく寂しい気持ちでいっぱいな私なのです。
海外生活には、出会いと別れが付きものですよねぇ...
別ればかりに焦点を当てると寂しい気持ちになるので、
そのお友だちに出会えたことの方に意識を向けたいものです。
アルゼンチンに住んでいなかったら、きっと出会うことはなかった!
と思ったら、すごく貴重でありがたい気持ちになれるので。
今の時代、実際に会えなくても繋がる手段はたくさんありますしね。
これからも、連絡を取り合ったりしたいなぁー。
そして、またいつの日か再会したいものです♪
さて、そんな昨日は、お友だちが引っ越す際に
向こうに持っていけない物たちを譲っていただきました~
わーいわーい!
またまた色んな物をいただいちゃいました。
貴重な葛根湯とか、キッチンの便利グッズとか。
そして、私だけでなく、Shuちゃんも大喜びしたのが、
↓スペイン語のフレーズ集と単語帳!!

我が家も電子辞書は持ってきてはいますが、
紙の辞書的なものってなかったんです。参考書ならありますが...
分からない単語の意味を調べるには、電子辞書の方が便利ですけど、
時間が空いた時に単語や言い回しなどを勉強したい場合には、
紙の方が断然勉強しやすいと思うのです。
パラパラめくって読むだけでも、絶対勉強になりますし!
↓実際の生活にとーっても役立つ、フレーズが盛りだくさん!

まさに、今の我が家に必要な代物ですー!!
これさえあれば、グッとスペイン語での会話に積極的になれる気がします。
もうすぐ学校も再開しますし。
最近かなりサボり気味だったスペイン語の勉強ですが、また3月からは頑張ろうと思います。
貴重なものをくれたお友だちに、感謝です!
そして、我が家でおしゃべりした後には、ムスコのお散歩に付き合ってもらいました~
昨日はお友だちと一緒だったためか、いつもより張り切って小走りで進むムスコに笑えました。
お友だちに、良いところを見せたかったのかなぁ。はは。
公園では、
↓メリーゴーランドに乗りました。


乗りたがる割には、動いている間は無表情なムスコ(笑)謎。
それでも昨日は、3回も乗っちゃいました!
最後の一回はお友だちも一緒に♪
昨日知ったんですけど、メリーゴーランドが動いている間に、
係りのおじさんが乗っている子どもの乗り物の中に、何やら金属物を投げ入れるんです。
可愛くもなんともない、ただの金属物を。無造作にポイッと。
で、その金属物を受け取った子どもは、なんとタダでもう一回乗れちゃうという。
不思議なルールが存在するようです。
ただでさえ一回5ペソという安さなのに、タダで乗れちゃうとは!
やみつきになりそ~笑
とまぁ、そんな感じでムスコの遊びにも付き合ってもらい、
たくさんたくさんおしゃべりもし、とっても楽しい時間を過ごすことができたのでした。
あぁ~やっぱり会えなくなるのが寂しいよぉ~
【移住希望の方へ】※最初にお読み下さい。※


