
昨日から始まりましたね。
Showmatch 2016が!
(↑って、興味あるの、我が家だけですか?笑)

※Showmatchは、Marcelo Tinelliさんが司会を務めるエンターテイメントショー番組(とでも言うのでしょうか?)で、この国ではけっこうな人気番組のようですよ。
↓何日か前に、番組の出演者も発表されてましたねぇ。

紅白歌合戦みたい。
この番組、毎年放送されてますよねー。
去年は我が家も途中から割と真剣に観るようになったんでしたっけ。
この番組の影響を受けてダンスを習ってみたくもなりました!(←番組が終わったら、すぐにその気持ちはしぼんじゃいましたけど。笑)
我が家が移住してきた年にももちろん放送されていて、初めて観た時は「なんじゃこりゃ?!」と思った記憶があります。
なんかみんな踊ってるし、早口でジョークを言って笑ってて楽しそうだし、強烈なキャラクターの人が沢山出てるし、とにかく派手だなーと。
司会のMarcelo Tinelliさんは、たぶん私がアルゼンチンに来て初めて知ったアルゼンチンの有名人だと思います。
(San Lorenzoというサッカーチームの副会長でもあるそうですよ。)

私も去年あたりからちょくちょくこのShowmatchという番組のことはブログに書いているのですが、今年からはもう少し真剣に観てみようかと思っています。
スペイン語の勉強のためはもちろんですが、アルゼンチンの有名人についてやジョークについても勉強になる番組だと思うので。
さて、そんなShowmatch2016の放送初日でしたが、すごい盛り上がりだったみたいですね。
番組冒頭には、お決まりのパロディー劇があり、
↓興味のある方はぜひ観てみてくださいね~
(なんか変な風になっちゃいました!でも動画をクリックすれば観れます!!笑)
なんと、今何かと話題の「ドナルド・トランプ氏」の演説にアテレコしてジョークを言ったりしてたんですけどー!
「えっ、これ、大丈夫なの?!」と、Shuちゃんと二人で密かにヒヤヒヤしてました。ふふ。
あとは、アメリカの人気ドラマ「House of Cards」のアテレコとか・・・
きっと許可取ってやってる、んですよね?きっと。笑
まぁ、なかなかの早口な上に、アルゼンチン人のジョークのツボがイマイチ分からないので、私たち夫婦的には「ポカーン」でした。
くぅーっ。いつか分かるようになってやるーっ。
他にも、オベリスコの前やボカ地区でも番組と同時進行でショーが開かれて、テレビで中継されたり。
もちろん、番組内でも色々な歌手やダンサーなどが出演して歌ったり踊ったりしていました。
今朝のニュースでもやってましたし。
これから数ヶ月間、続くんですねぇ~
頑張ろうっと。今なら、去年よりはもう少し歯が立つかなぁ(スペイン語の面で)。
というか、
Showmatchの前に放送されるLOS RICOS NO PIDEN PERMISOという1時間ドラマも毎日観ているので、どうしようかと悩んでもいます。
そんなにテレビばかりも観ていられませんしー。どうなることやら?です。
以上、アルゼンチンのテレビ番組に興味のある方は、ぜひご覧あれ~
Showmatch 2016が!
(↑って、興味あるの、我が家だけですか?笑)

※Showmatchは、Marcelo Tinelliさんが司会を務めるエンターテイメントショー番組(とでも言うのでしょうか?)で、この国ではけっこうな人気番組のようですよ。
↓何日か前に、番組の出演者も発表されてましたねぇ。

紅白歌合戦みたい。
この番組、毎年放送されてますよねー。
去年は我が家も途中から割と真剣に観るようになったんでしたっけ。
この番組の影響を受けてダンスを習ってみたくもなりました!(←番組が終わったら、すぐにその気持ちはしぼんじゃいましたけど。笑)
我が家が移住してきた年にももちろん放送されていて、初めて観た時は「なんじゃこりゃ?!」と思った記憶があります。
なんかみんな踊ってるし、早口でジョークを言って笑ってて楽しそうだし、強烈なキャラクターの人が沢山出てるし、とにかく派手だなーと。
司会のMarcelo Tinelliさんは、たぶん私がアルゼンチンに来て初めて知ったアルゼンチンの有名人だと思います。
(San Lorenzoというサッカーチームの副会長でもあるそうですよ。)

私も去年あたりからちょくちょくこのShowmatchという番組のことはブログに書いているのですが、今年からはもう少し真剣に観てみようかと思っています。
スペイン語の勉強のためはもちろんですが、アルゼンチンの有名人についてやジョークについても勉強になる番組だと思うので。
さて、そんなShowmatch2016の放送初日でしたが、すごい盛り上がりだったみたいですね。
番組冒頭には、お決まりのパロディー劇があり、
↓興味のある方はぜひ観てみてくださいね~
(なんか変な風になっちゃいました!でも動画をクリックすれば観れます!!笑)
なんと、今何かと話題の「ドナルド・トランプ氏」の演説にアテレコしてジョークを言ったりしてたんですけどー!
「えっ、これ、大丈夫なの?!」と、Shuちゃんと二人で密かにヒヤヒヤしてました。ふふ。
あとは、アメリカの人気ドラマ「House of Cards」のアテレコとか・・・
きっと許可取ってやってる、んですよね?きっと。笑
まぁ、なかなかの早口な上に、アルゼンチン人のジョークのツボがイマイチ分からないので、私たち夫婦的には「ポカーン」でした。
くぅーっ。いつか分かるようになってやるーっ。
他にも、オベリスコの前やボカ地区でも番組と同時進行でショーが開かれて、テレビで中継されたり。
もちろん、番組内でも色々な歌手やダンサーなどが出演して歌ったり踊ったりしていました。
今朝のニュースでもやってましたし。
これから数ヶ月間、続くんですねぇ~
頑張ろうっと。今なら、去年よりはもう少し歯が立つかなぁ(スペイン語の面で)。
というか、
Showmatchの前に放送されるLOS RICOS NO PIDEN PERMISOという1時間ドラマも毎日観ているので、どうしようかと悩んでもいます。
そんなにテレビばかりも観ていられませんしー。どうなることやら?です。
以上、アルゼンチンのテレビ番組に興味のある方は、ぜひご覧あれ~
【移住希望の方へ】※最初にお読み下さい。※
- 関連記事
-
- 新ドラマが始まります!妖怪ウォッチも始まります!!
- Showmatch 2016が始まりました
- 一度は行ってみたい・・・!ロケ地は素敵なホテルでした。
スポンサーサイト


