
すーーーっごく迷惑電話が多いんですけど!
迷惑電話自体は今年の6月頃から少しあったのですが、そこまで多くもなく。
日本に行ってこちらに戻ってきてから最近までは、なんとなく落ち着いていたんです。
が、
ここ数週間くらいの間に、再び迷惑電話がかかってくるようになり・・・
最近では本当にうんざりするほど頻繁にかかってくるようになってしまいました。
今日は12回も!!!
ある時はコルドバ州から、そしてある時はサンタフェ州から。様々な場所からかかってきます。あ、非通知でもかかってきます。
コールセンターがその辺のエリアにあるということなのでしょうねぇ。
こりゃ~どこかから漏洩してますね。私の番号(というか諸々の個人情報?)が。
とは言え、そんなものは漏れる前提で生きているので(笑)、漏れたこと自体で大騒ぎするつもりはないんですけど、でもとにかく迷惑電話は困ります!
鬱陶しいったらありゃしないっ。
市外局番の番号によっては、「もしかしたら緊急の連絡かもしれない」と思ってしまって電話に出てしまうこともあったりで。
そうすると、相手側からすごい一方的なトークが始まってビックリしたりもします。うぐぅ。
さて、そんな今日この頃。
便利な?サイトを見つけました~!
↓コレ。
Debería responder?
このサイトでかかってきた電話番号を入力して検索するだけで、その番号が迷惑電話かどうかが分かるというサイトです~
日本にもこういうサイトってあるみたいですね。というか世界的にあるんでしょうね、きっと。便利ですね。
私にかかってきた番号で検索してみると、
↓『100% negativa(否定的)』!!

ページの下の方にスクロールしていくと、この番号から電話を受けた人達が書き込んだコメントなどを見ることもできます。
「○○からの宣伝電話でした」「迷惑電話です」「何日も前からこの番号からかかってきます」とか。
アプリもあるみたいですよ。
もう、インストールしちゃいたいくらいです。笑
それにしても、今どきこんなやり方で宣伝効果って得られるんですかねー。
テレフォンオペレーターの人も大変ですよねー。こういうサイトとかも出てきちゃうとなおさら。あはは。
とりあえず、迷惑電話と思われる番号は着信拒否。
それでも番号を変えてかかってくることも多いので、そんな時は、
『日本語でわけの分からない事を喚き散らす』ことにしましたっ。(←Shuちゃんからのアドバイス。)
「ちょっと何なのよ!なんでアタシの番号知ってんのよー!迷惑なのよ!なんとか言ったらどうなのよー!!」っと。笑
テレオペの人が「うわっうわっ、なにこの人、アブネー!」とビックリして、管理システムに『変な東洋人だから電話はかけない方が良い』と入力してもらえるよう、頑張ります。笑
以上、迷惑電話に困っている方、検索サイト使ってみてくださいね~
【移住希望の方へ】※最初にお読み下さい。※
- 関連記事
-
- 4年越しの謎が解けた~!スッキリ!!
- 鬱陶しい迷惑電話が増えました・・・
- お急ぎ仕上げならココ!(クリーニング屋さん)


