fc2ブログ

(旧)アルゼンチンLife

ブログお引越ししました!⇒http://blog.livedoor.jp/cocofuru_2012/

お化けがいっぱい

お化けブームがやってきた!

あ、可愛いお化け限定ですけどね。
ちょっとでも怖い感じのお化けだと、途端に両手で顔を覆います。カワエェー!笑

↓ムスコ的に怖いお化けが、コレ。


さて、怖いお化けの話は置いといて。

今日は、

↓母子共同作業で、こんなお絵かきをしてみました!


お化け~!!

たまたま私が顔を描いてみたところ、ムスコが何の気なしに外枠をグルーッと描いて・・・
「わぁーっ!お化けだぁっ!!」と目を輝かせながら、突然の大発見に大喜びしていました。

そして、

↓ひたすらお化けを描きつづけ、

(私はひたすら顔面を描かされ続け・・・)

最後に、

↓ムスコが全部一人でお化けが描けましたー!!


これ、ちょっと感激しました。

ムスコが顔を描けたー!
びっくり!!

成長したなぁ。


◆おまけ◆

成長ついでに(?)、言葉の面を少々。

ちょっとしたムスコの言い間違い集~

①たんこぶ⇒たんぽく
どーうしても「たんこぶ」と発音できないみたいです。
ムスコの言い間違いの中で、一番の私のお気に入りです。ふふふ。

②ラップ(食べ物を包んだりする方の)⇒カッパ
「っ」しか合ってない!笑
おにぎりを作ってあげた時に、「(おにぎりを包むための)カッパくださーい!」と言われて「カッパ???」と激しく困惑しました。

③ごめんごめん!⇒ごてんごてん!
「ごめんね?」はちゃんと言えるのに、「ごめんごめん」になるとなぜか「ごてんごてん」になるのが不思議で仕方ないです。

他にも言い間違いはいーーーっぱいあるはずなのですけど、特に頻出するのがこの三つです。

記録しておいて、ムスコが大きくなったら「小さい頃はこんな言い間違いしてたんだよ~!」と教えてあげたいです!!
関連記事
スポンサーサイト





【移住希望の方へ】※最初にお読み下さい。※

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

いつも楽しくブログ読んでます(^-^)/
ムスコさん可愛いですね(*´ω`*)

昔3年間ブエノスに住んでまして、当時の弟が今のムスコさんと同い年ぐらいなので色々思い出が蘇ってきました(о´∀`о)

当時の弟はちょっと日本語がおかしくなってましたw
会話の最初の言葉1文字を重複させて会話が始まってました笑
『お-、お-、お-、おかーさん!ど-、ど-、どこ行くの?』
みたいな感じで変になってましたよw

弟も現地の保育園に通ってて、スペイン語だらけの日常に日本語が不自由になったのかと、このブログを見て思い出しました(ノ´∀`*)

(^-^)/ | URL | 2015-10-30(Fri)08:19 [編集]


Re:

(^-^)/さん
いつもご覧いただき、ありがとうございます(*^-^*)
以前ブエノスに住んでいらしたんですね!親近感です♪♪

やっぱり現地の幼稚園でスペイン語に触れる生活をしていると、日本語が出にくくなってくるのでしょうかねぇ(^.^;
弟さんの会話の出だしも、可愛いですね~ふふ(^w^)☆

ムスコは今は幼稚園は半日(4時間)だけなので、まだ日本語の方が得意ですが、そのうちどんどんスペイン語を話すようになってくるんでしょうね!ひぇー。
我が子がスペイン語を話すなんて・・・いまだに何だか変な気分です(笑)

なんとか日本語の方も維持していきたいものですp(^-^)q

CocoFuru | URL | 2015-11-04(Wed)23:11 [編集]