fc2ブログ

(旧)アルゼンチンLife

ブログお引越ししました!⇒http://blog.livedoor.jp/cocofuru_2012/

ムスコのDNI

今日、Shuちゃんが再び市役所へ行ってきました。

先日ムスコの出生届を提出したのですが、
1週間後の今日、出生証明書が発行されたのです。

この出生証明書を持ってまた別の役所(名前は知りません…)へ行けば、
晴れてムスコはDNIという身分証明書を手に入れることができるのです!

(DNI:documento nacional de identidadの略で政府発行の身分証明書
米国のグリーンカードのようなものみたいです。)

ムスコはアルゼンチンで生まれているので、すぐにDNIが発行されるとのこと!
うらやましい…

一方の私とShuちゃんは、ムスコにDNIがあることがDNI取得の前提になるため、
取得にはまだまだ時間がかかりそうです。

私たちがDNIを取得するためには、
無犯罪証明書や健康診断書など色々と書類も必要になってくるそうで。

なかなか面倒ですが、そんなことも言っちゃいけませんね。
とりあえず、来週役所に行ってムスコのDNIを取得してきます。

私たち夫婦の取得手続きについては、
また詳しく分かった時に具体的にブログにアップしようと思います!

関連記事
スポンサーサイト





【移住希望の方へ】※最初にお読み下さい。※

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

なかなか手続きが大変ですね。
日本ですら手続きは色々と面倒臭いと感じる事が多いですが、さらになれない国でスペイン語での手続きは本当に大変ですね。
でも確実に一歩ずつ前進していますね。
そちらのお役所はどうですか?
ひどく混むとか、手続きに必要な書類が多すぎるとか、感じる事はありますか?
またそれと出産にかかる入院の費用の事、治安に対して感じる事をまた暇な時にでも書いてください。
お忙しいでしょうからいつでも良いですよ。

さいとう | URL | 2012-10-26(Fri)10:43 [編集]


Re: タイトルなし

そうですね。
こちらの場合、「まずはあの役所に行って、次にあそこに行って…」
と、行かなければいけない所が複数か所あるのが大変です。
時間はかかりそうですが、前進しているので良いですけどね。
ご質問いただいた件についてはまたブログにアップしていきますね。
役所での手続きに関しては、まだ始まったばかりですので、
ブログにアップするまでに時間がかかるかもしれませんが、すみません。
書けそうな内容から書いていきますので、今後もよろしくお願いします。

CocoFuru | URL | 2012-10-27(Sat)17:13 [編集]