fc2ブログ

(旧)アルゼンチンLife

ブログお引越ししました!⇒http://blog.livedoor.jp/cocofuru_2012/

コロニア(サマースクール)に通わせます!

(たぶん)決めました!

ムスコ、夏休みはコロニア(サマースクール)に通わせますっ!!

もともとコロニアには興味があったものの、一体どこに通わせれば良いものか・・・悩んでいまして。というか、分からなすぎて思考が停止してました。

しかし、気付けば早いもので11月後半に突入!
もう夏休みまで1ヶ月くらいしかなーい!!

夏休みに入れば幼稚園までの送り迎えをしなくて良いので、その点ではとーーーっても楽しみな夏休み!

でも2ヶ月以上もの間、毎日毎日24時間ムスコと一緒にいるのは大変かも。有り余る体力のせいで爆発しちゃうかも、彼。
一方の私は疲労困憊&ストレスマックスで、溜まったストレスが爆発して被害者(=主にShuちゃん)を生んでしまうかも・・・笑

と、慌てていたところ。

仲良しのお友だちママさんより、「娘が通ってる幼稚園でコロニアを開くから、一緒に通わせない?」とのお誘いがー!!
(幼稚園によっては、夏休み期間中にコロニアを開くところもあるんだそうですね。)

なんという嬉しいお誘いっ。
お友だちの娘さんも一緒なら、新しい場所にムスコを放り込んでも安心かも~!!

しーかーもー!

嬉しいことに、その幼稚園は我が家からもかなり近いー!
なんと、今ムスコが通っている幼稚園との距離の約4分の1ほどの距離しかないんです。

これなら歩いてでも行けるー!
もしくはバスを使えば(少し歩く距離があるので)、15分くらいで着けちゃいそう!

近すぎるー!!気軽に通わせられるー!
っと、想像しただけで、恍惚としちゃいます(笑)

(↑そんなに今の幼稚園への毎日の送り迎えが苦なら、思いきって幼稚園を変えちゃった方が良いのかもしれないんですよねぇ。実は最近少し悩んでおります。)

さて、そんなわけでコロニアのお誘いをいただいたわけですが。

肝心の内容としては、

まだ3歳ということで小さいので、基本的には普段幼稚園でやっているようなことをするそうなのですが、それに加えて「プール遊び」の時間があるそうなのですー!
誘ってくれたママさんによると、去年のコロニアでは娘さんは毎日のように水着を持って行ってプール遊びをしてきたそうなのです。

こ、これは魅力的・・・!!
ぜひともお友達と一緒にプール遊びをしてきてほしーい!

さらに、預ける時間も色々と選べるようで。最短3時間半から、最長9時間まで預かってくれるそうです。共働き家庭の子供も通える、ということみたいですね。
申し込みをすれば給食付きというオプションも付けられるそうですし。

んふふ。
ここは思いきって朝からお昼過ぎくらいまで預かってもらって、給食まで食べて来てもらおうかとも思っています。そしたら私がラクできるー!ひゃっは~!!

実はお友達と一緒にご飯を食べるという経験も、今のうちからさせてあげたいなーと思っていたもので。
家では好き嫌いのある子供でも、幼稚園や学校でみんなと一緒に食べると好き嫌い無く食べられる、という話も聞きますし。

とは言え、やっぱりあんまり怠けてないで、預けるのは半日だけにしてランチは私が作って家で食べさせようかと悩んだりもしています。

でも何はともあれ、きっとコロニアはムスコにとっても良い経験になること間違いなし♪

ようやく幼稚園で少しずつスペイン語に慣れてきたところなので、夏休みに丸ごとほぼ日本語の生活をしてしまうのももったいないというか。
日本語のみの生活を2ヶ月も送ったら、新学期が始まった時にムスコが苦労するような気がするので。

そういう意味でも、我が家のような環境の子どもだからこそ、ムスコにはコロニアに行かせた方が良いように思いました。

以上、まだまだ色々と検討する段階ではありますが、ムスコのコロニアデビューの日は近いかも?!というお話でした~

◆おまけ◆

↓可愛い顔が撮れました~
関連記事
スポンサーサイト





【移住希望の方へ】※最初にお読み下さい。※

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する