
早いもので、今年が終わろうとしています。早ーい!
いつもブログを読んでくださっている皆様、今年も大変お世話になりました。

今年も何とか無事に、家族全員が生きながらえることができました。笑
これもまた、いつもブログを読んでくださり、コメントやメールなどを通じて励ましのお言葉やアドバイスなどをいただけたおかげです。
ブログを通じて新しい出会いもあり。
ついつい「ま、こんな感じでいっかー」と、現状で手を打ってしまいがちな日々に、良い刺激を与えていただけたりもしました。
いただいたコメントを通じて、自分とは異なる様々な意見や考え方にも触れられたのもまた、ブログをやっていて良かった~と思える点でした。今年は特にそう思います。
移住せず日本に住んでいたらきっとブログもやっていなかったでしょうし、ブログをやっていなかったらきっと触れることの無いような斬新な(?!)考え方などもあり、面白かったです。
やっぱりブログって、楽しい!やってて良かった!!
どんどん「移住ブログ」からは遠ざかっているような気はしますが・・・笑
今年一年、そんなブログを読んでいただき、ありがとうございました。
ブログ以外では、
移住3周年を迎えた年であり、また私たち夫婦は結婚5周年(木婚式)も迎え、なんとなくですが節目の年のような一年でありました。
アルゼンチンに来てからの3年間を振り返ったり、結婚してからの5年間を振り返ったりと、振り返りの年になりました。
毎日を突き進むのも大事ですが、こうして立ち止まって振り返ってみることも、きっと大事ですよね~
振り返ってみた結果、「アルゼンチンに来て良かった!」と思えたので良かったです。ふふ。
また、
ムスコが幼稚園に入園したり、転園したり、
幼稚園に通い始めたことで、いっぱいいっぱい体調も崩しましたし、
私はアルゼンチン人ママの世界に飛び込んで奮闘したり、
ムスコのこれからの学校について、夫婦でとことん話し合ったり・・・
主に「幼稚園!」な一年でもあったように思います。
幼稚園に泣き、幼稚園に笑った(?)、そんな一年でもありました。
本当~に、たくさん弱音や泣き言も言ったし、ムスコの成長を感じて嬉しくなったり。
いつも私の泣き言を聞いてくれて、励ましてくれたお友達の皆さんにも、心から感謝しています。
どうもありがとう!
と、そんな事を色々と書いていたら!
日が変わっちゃいました(笑)
あーあ。年、越しちゃったよー。もう大晦日の記事じゃないよー。
でも、2015年の大晦日に書いたということで読んでください。笑
さて、そんな今日は、
↓和菓子に、

↓(分かりにくいですが)お餅!

いただきました~!
実は私、和菓子が苦手なんですけど、Shuちゃんとムスコが食べていました。
おかげで、和風なお正月を迎えられそうです。
ありがとうございました!
さらに、
↓先日お友だちからいただいた、白ワイン♪

キンキンに冷やして飲んだら、美味しーい!
お友だち、どうもありがとう~
いただき物のおかげで、地味な年末年始になる予定だった我が家が、ステキな感じになりました。
最後に、
皆様、2015年も本当にありがとうございました。
重ねて御礼申し上げます。
- 関連記事
-
- 2016年もよろしくお願いいたします。
- 2015年もありがとうございました。
- 自転車ともぐりんと、禁断の・・・
【移住希望の方へ】※最初にお読み下さい。※


