
それは、
↓コレ!
Dinosaurios - Mundo jurásico
La Ruralというイベント会場(?)で開催されている、恐竜イベントです。
行きたいー。恐竜好きのムスコに見せてあげたいー。
と、思ったのですが。
どうやら、
↓恐竜たちの模型が、リアル過ぎる模様。

(画像はサイトより拝借。)
薄暗いし。大きいし。動くみたいですし。
うーーーん・・・
いくら恐竜好きなムスコでも、コレはちょっと怖がるかも・・・
ためしに、Youtubeに上がっていた過去の同じイベントの動画をムスコに見せたところ、「恐竜だぁー!」と喜びはしたものの。
「じゃあ、行ってみる?」と聞いてみたら、静かに首を振り「こわい・・・」と呟きました。
うん、そうだよね。やっぱり怖いよね。
試しに行ってみて、ムスコが怖がるようなら帰るか?とも思いましたが、
入場料が大人一人150ペソ、12歳以下の子供一人100ペソとのことで。つまりは、家族三人で行ったら合計400ペソ。
うーん。
400ペソ払って、入場から5分で帰るハメにでもなったら、さすがにもったいなーい。
というわけで、行きたいけど行けずにいるイベントなのです。
でも、ブログで紹介してみました。
どなたか、恐竜好きなお子さんのいる方、ぜひ行ってみてください!!
そして、感想を私に教えてくださーいっ(笑)
さて、そんな我が家は。
やっぱり休日といったら、公園ですよねぇ~
平和だし、ムスコも楽しめるし。タダだし。笑
今日は、張り切って朝8時過ぎに家を出て公園に行きました!
最近すごく暑いので、比較的涼しい午前中のうちに遊んじゃおう、ってことで。
狙い通り、とーっても涼しくて快適でした。
むしろ日陰は寒いくらいでした~
今日は、
↓野球!


↓自転車!

サドルがちょっと高くて乗りにくそうだったので自転車屋さんでカットしてもらったところ、だいぶ乗りやすくなったみたいです。
↓今日も元気です!

よく「魔の2歳児、悪魔の3歳児・・・」とか言いますけど。
ムスコ殿、現在「悪魔の3歳児」を絶賛爆進中でございます。
もう、魔の2歳児なんて、可愛いモンですよねぇ。うふふ。
まさしく悪魔の所業としか思えない!
そんな事をやらかしまくっている今日この頃。正直、大変です。
気に食わないことがあれば、その場をテコでも動かない!
果てしなく突っ走る!ノールック、ノンストップ!!
2週間くらい前から、特に悪魔っぷりが増してます。
どんどん自我が強くなってきているので、何かで釣るとか、根気よく言い聞かせるとか、いろいろ試してみても一筋縄じゃいかないことが多くなってきました。
あぁ、深呼吸、深呼吸。
日々いかに
とは言え、嬉しい成長もあるわけで。
最近では、一人でトイレで用を足すのが上手になってきました。
(これ、嬉しい!!)
ズボンとパンツを脱いで、便器の近くに足踏み台を持って行き、便座に座って、おしっこまたはうんちをして、便座から下りて、トイレを流して、手を洗って、ズボンとパンツをはく。
↑という一連の作業を、全部一人でできるようになりました!
(あ、手を洗うのと用を足した後に服を着るのに関しては、私の方から声かけはしますが、でも一人でできます。)
ここまでできるようになったのは、つい一週間前くらいのことでして。
別に私が「全部自分でやって!」と指示したわけでもなく。
気づいたらトイレが流れる音が聞こえてきて、トイレからスッキリした顔でムスコが出てきた、という感じで・・・
「えっ、いつの間におしっこしてたの?!」と、ほんとビックリでした。っていうか、うんちまで一人でしていて、さらにビックリ。
というかむしろ、自分でやりたい!気持ちが強すぎて、手を貸させてくれません。
便座の上に置くタイプの小さい子供用の便座も使わずにトイレに座るんで、いつか便器にお尻が落ちちゃうんじゃないかとハラハラします。笑
大変な事もあれば、こうして成長を感じで嬉しくなる事もあるんですねぇ。子育てって。アメとムチです。
大変な事ばかりに気を取られると気が滅入るので、嬉しい事もこうしてブログに書いて気持ちを鎮めています。ふふ。
また明日から、頑張るぞー!!
- 関連記事
-
- アルゼンチン式結婚パーティー
- 苦もありゃ楽もある・・・
- 市役所で結婚式
【移住希望の方へ】※最初にお読み下さい。※


