
昨日ムスコのお迎えに向かっている途中、 お迎え時間まで少し時間があったので公園で座って読書していたら、
↓マテ茶の茶葉とグリーンティーのティーバッグを配ってました~

男性が「ぬぅ」っと私の膝の上に乗せてきたので、物売りの青年かと思ってちょっと後ずさりしちゃいました。「無料で配ってるんだよ」と聞いて、ひと安心。笑
よくいるんですよー。そこら辺の人の膝の上などに勝手に商品を置いてまわって、買わせようとしてくる物売りの人が。(←買わない場合は、ちょっとしてから物売りの人が回収しに来ます。)
たいていは地下鉄の電車の中などでやってる場合が多いですけどね。昨日は公園で?!と思ってしまいました。
あ、でも物売りじゃなかった、というお話でした。あは。
ブエノスアイレス市が何かのキャンペーンで配っているようでした。小さい袋ですが、マテ茶の葉っぱがもらえてラッキー♪
日本だと、都市部では街でティッシュを配ってたりする光景を見かけますけど、ブエノスアイレスではたま~にシャンプーの試供品を配ってたりするくらいですね。 あとは選挙前に風船を配ってたり。
ブエノスでもティッシュ配ってくれないかなー。笑
あ、それと、
すっごくどうでもいい話なんですけど、
↓安っいノートが買えました~

なんと、7ペソ!!安い!嬉しいー!笑
これまでノートっていうと、
↓こんな感じのcuaderno escolar (tapa dura)か、

↓あとはこんな感じのcuaderno con espiralとか、

だいたい40~50ペソするノートを買って使っていたのですけど。
大きくてかさばるし、もっと軽くて持ち運びやすいのがあればなーとずっと思っていたんです。
レングアス・ビバスに行く時に、ノートと教科書だけでもけっこうな重さになるもので。
なので、小さくて軽くて、安いノートが買えて嬉しいのです~
私的にはジャポニカ学習帳みたいな感じがして、とっても使いやすいです。ゴツいリングノートよりは、やっぱり勉強するならジャポニカ!です。ふふ。
っていうか、何で今までこのノートの存在に気がつかなかったんでしょう?笑
今度からはこれを買おうっと!!
以上、とってもささやかな嬉しい出来事でした~
↓マテ茶の茶葉とグリーンティーのティーバッグを配ってました~

男性が「ぬぅ」っと私の膝の上に乗せてきたので、物売りの青年かと思ってちょっと後ずさりしちゃいました。「無料で配ってるんだよ」と聞いて、ひと安心。笑
よくいるんですよー。そこら辺の人の膝の上などに勝手に商品を置いてまわって、買わせようとしてくる物売りの人が。(←買わない場合は、ちょっとしてから物売りの人が回収しに来ます。)
たいていは地下鉄の電車の中などでやってる場合が多いですけどね。昨日は公園で?!と思ってしまいました。
あ、でも物売りじゃなかった、というお話でした。あは。
ブエノスアイレス市が何かのキャンペーンで配っているようでした。小さい袋ですが、マテ茶の葉っぱがもらえてラッキー♪
日本だと、都市部では街でティッシュを配ってたりする光景を見かけますけど、ブエノスアイレスではたま~にシャンプーの試供品を配ってたりするくらいですね。 あとは選挙前に風船を配ってたり。
ブエノスでもティッシュ配ってくれないかなー。笑
あ、それと、
すっごくどうでもいい話なんですけど、
↓安っいノートが買えました~

なんと、7ペソ!!安い!嬉しいー!笑
これまでノートっていうと、
↓こんな感じのcuaderno escolar (tapa dura)か、

↓あとはこんな感じのcuaderno con espiralとか、

だいたい40~50ペソするノートを買って使っていたのですけど。
大きくてかさばるし、もっと軽くて持ち運びやすいのがあればなーとずっと思っていたんです。
レングアス・ビバスに行く時に、ノートと教科書だけでもけっこうな重さになるもので。
なので、小さくて軽くて、安いノートが買えて嬉しいのです~
私的にはジャポニカ学習帳みたいな感じがして、とっても使いやすいです。ゴツいリングノートよりは、やっぱり勉強するならジャポニカ!です。ふふ。
っていうか、何で今までこのノートの存在に気がつかなかったんでしょう?笑
今度からはこれを買おうっと!!
以上、とってもささやかな嬉しい出来事でした~
スポンサーサイト
【移住希望の方へ】※最初にお読み下さい。※


