fc2ブログ

(旧)アルゼンチンLife

ブログお引越ししました!⇒http://blog.livedoor.jp/cocofuru_2012/

お気に入りのGOMITAS

最近のムスコのお気に入りのお菓子。

それは、

↓コレ!


くわの実とかキイチゴとか、そういうフルーツの形をモチーフにしたグミなのですが。

↓見た目が、ちょっとアレ。笑


ブツブツな感じが、苦手な人は苦手かも?というシロモノです。

私もスーパーで見かけた時には、ちょっとこのブツブツが受け入れられず、買ったことが無かったのですけど。
あるお友だちさんが、「このグミ美味しいよ!」とおっしゃっていたのを聞き、思い切って買ってみましたっ。

なんとこれがまた、意外と美味しい~!ムスコもパクパク食べます。
中がグミで、表面のブツブツは・・・何だろう?砂糖菓子?カリカリした食感の何かです。

味も美味しいですし、何より食感が面白いので、新しい!
ブツブツも見慣れれば全然平気!笑

そして、もうひとつムスコのお気に入りが、

↓コレ。


いちごミルク味のグミです~これはもう、甘々!!!笑
でも、ちゃんといちごミルクの味ですよー。

甘めのお菓子が好きな人にはオススメです。

ムスコが成長してきてお菓子を食べるようになってからというもの、アルゼンチンのお菓子を買う機会も格段に増えました。
今後も色々試してみて、ムスコのお気に入りを見つけていこうと思います。

以上、気になった方はぜひ試してみてくださいね~!

◆おまけ◆

ムスコが、一人で風船を膨らませられるようになりました!

↓ゴリラ顔で。


ビックリ。

膨らませては口を離して、風船がビュー!っと飛んでいく様子を見て楽しんでます。
で、また膨らせて口を離して・・・の繰り返しです。笑

これまでは私やShuちゃんに膨らせるのを頼んできていましたが、今日、自分でできるようになりました。
私が膨らせなくて良くなって楽チン~♪

風船を膨らせるのって、肺活量が鍛えられそうですよねー。
ムスコ、頑張れー!

そして今日は、Shuちゃんと二人で餃子を皮から作りました。
イビツな仕上がりになったんで、写真は無しです。笑

二人でおしゃべりしながらせっせと具を皮に詰める作業、楽しかったです。(その間ムスコは、ポニョに夢中でした。)

こういう日常のひと時こそが、至福のひと時なのです。
「おじいちゃんおばあちゃんになっても、手作りで餃子作ろうね。」とか言いながら。ふふ。

これが日本に住んでいたら、餃子なんて皮はすぐにスーパーで買えちゃいますし、出来上がった状態で売られているものだってありますもんね。
そういう意味では、アルゼンチンに住んでいるからこそ過ごせる時間なんですよねぇ。こういうのって。

※もちろん、中華街に行けば皮だって売られてますし、レストランでは餃子も食べられますが、“日本ほどには”身近なものではないという意味です。

ほど良い不便って、考えようによっては素敵な時間をもたらしてくれるものですね。

アルゼンチンに住んで、そう感じることが多くなりました。
関連記事
スポンサーサイト





【移住希望の方へ】※最初にお読み下さい。※

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する