fc2ブログ

(旧)アルゼンチンLife

ブログお引越ししました!⇒http://blog.livedoor.jp/cocofuru_2012/

ようやく行ってきました【Nueva Casa Japonesa】

ようやく行ってきました。

↓Nueva Casa Japonesaへ


雨の中わざわざ今日行かなくても・・・とは思ったものの、そろそろ我が家のお米が無くなりそうだったもので。頑張って行ってみましたー。

雨に濡れ、ヨレヨレになりながらお店に着きました。笑

↓場所は、この辺。


お店の入口が少し奥まったところにあったので、最初は「どこ?!」と少し戸惑いましたけど、日本人が出入りしていたのですぐに見つかりました。

お店の前が駐車場になっているので、車でも行きやすくなりましたねぇ。(うちは車が無いので、あんまり関係ありませんが・・・)
もう少し治安の良いエリアにあったらなぁ~そこだけが残念ですが、まぁそこは「お店に行く際は十分に気をつけて行く」しかないですね。

↓店内


↓冷凍食品~!たこ焼き、150ペソ!泣


色んなお友達の言っていた通り、とっても綺麗になっていてビックリしました~!商品の種類の豊富さにも感激。
商品棚の間の通路も広くなったので、店内をゆっくり見て回れるのも良いです。

さすがオープンしたばかりなだけあって、雨にも関わらず日本人のお客さんで賑わっていました。休日ですしね。
私も何人かのお友達やお知り合いとバッタリ!ブログをご覧いただいている方からも「もしかしてCocoFuruさんですか?」とお声をかけていただいたりもしました。

世間は狭いですねぇ。
お声をかけてくださって、ありがとうございました~

さて、今日の目的はお米だったのでお米と、あとはちょこちょこっと必要な物を買って帰りました。

ちなみに、
お米10kg⇒280ペソ
味噌1kg ⇒85ペソ
醤油1L ⇒70ペソ
ドラえもんのお菓子1個⇒40ペソ

でした。

あ、醤油は安い方の商品を買っているので、キッコーマンとかの醤油になるともっと高いです。ふふ。
去年の5月のブログに、お米10kgを240ペソで買ったと書いてあったので、1年前と比べて40ペソの値上がりです。

↓上の階にあった食堂は、混んでいたので断念。


満席でした!ここは平日に来た方が良さそうですねぇ。

↓メニューだけはちゃっかり写真に収めました。妄想用に。笑


Shuちゃんが一度はここのラーメンを食べてみたいそうなので、もう少しお店が落ち着いた頃合いを見計らって、ラーメンを食べに行こうと思います!楽しみ~

↓ムスコはドラえもんのお菓子が食べられてご機嫌でした♪


以上、Nueva Casa Japonesa体験記でした。

<お店情報>
Nueva Casa Japonesa
住所:Humberto 1゚ 2357 (entre Matheu y Pichincha)
電話:4942-6766 / 4941-6491
時間:9:00~19:30 (月曜~土曜)
関連記事
スポンサーサイト





【移住希望の方へ】※最初にお読み下さい。※

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する