fc2ブログ

(旧)アルゼンチンLife

ブログお引越ししました!⇒http://blog.livedoor.jp/cocofuru_2012/

点滴パワーで回復しつつあります!

私、ようやく回復してきました!

一昨日病院へ行き、気管支炎と軽い副鼻腔炎と診断され、点滴をしてもらい、今朝も再び病院へ行って点滴をしてもらってきました。
加えて、抗生剤や咳を鎮める薬、漢方薬などを処方してもらいました。

冬の南半球から来たということで、インフルエンザも念のため検査しましたが、そちらは陰性でした。良かった。
あとは尿検査に血液検査に。なんだかんだ手厚く診察していただき、逆カルチャーショックでしたっ。

日本って、お医者さんにかかるのがこんなにラクだったんだっけー?!内科ひとつでこんなに色々な検査→診断までできちゃうんだっけ?!と。
う~ん、やっぱり日本にも日本の良さがありますねぇ。

何はともあれ、おかげで咳がだいぶ落ち着いてきました。
今夜はゆっくり眠れそうです。

私は風邪をひくと咳が酷くなることがとても多いので、今回処方してもらったお薬の説明書(←薬局でもらえたやつ)をアルゼンチンに持ち帰って、次回咳が酷くなった際にアルゼンチンの薬局で同じ成分の薬があるか聞いてみようと思います!

あぁ~あ、それにしても悲しい数日間を過ごしました。

私の体調不良のせいで、お友だちとの予定を急きょキャンセルしてしまいましたし。
お友だち、ごめんね(涙)滞在中にどこかのタイミングで会えると信じてますっ。会いたいです!!

でもShuちゃんとムスコは、少しですがじいじ&ばあばと一緒にお出かけしたりもできたようで良かったです。
おかげでムスコのじいじ&ばあばへの懐きっぷりが物凄いです!

普段こういう光景を見ることができないので、ムスコがじいじ&ばあばと楽しそうに遊ぶ姿を見るだけでジーンときますね。

↓ばあばとShuちゃんと、ムスコ。


↓ばあばが出かけた時には、「早く帰って来ないかなぁ~」と玄関で待ち伏せ。


可愛がってもらえて嬉しいです。

ついでに今日は、

↓念願だった(?)ダンゴムシとの初対面も~!


アルゼンチンにもいるのでしょうけど、なかなか見かける機会って無かったもので。
Shuちゃんと二人で庭に虫とり網を持って出かけ、すぐに見つけてきましたよ。

そして、お家の中で観察してました。笑
最初は怖がって触れませんでしたが、徐々に慣れてきて触れるようになっていました。

こういう経験も、日本で沢山させてあげたいです。
カブトムシとか!!

↓Shuちゃんの実家にいた子猫も可愛がりました。


すっごくおとなしくて人懐っこい子猫でした。

↓ムスコの抱き方に、ちょっとヒヤヒヤ・・・


明日からは、少し予定を早めて私の実家に帰る予定です!
田舎の夏休みを経験させてあげられたらいいなー♪
関連記事
スポンサーサイト





【移住希望の方へ】※最初にお読み下さい。※

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

無事に回復されたようで良かったです!
ホッとしました~。
点滴もしたとは大変でしたね(T_T)

息子ちゃんがおばあちゃんを待っている写真、微笑ましいですねえ(#^.^#)
子猫も可愛いっ!!!

cocofuruさんの実家に帰るのも楽しみですね~!
ブログ更新楽しみにしていますが、病み上がりですから無理せずに~!!!

ねこ吉 | URL | 2016-07-05(Tue)19:40 [編集]


Re:

ねこ吉さん
コメントありがとうございます!
大変でしたよう~(T_T)咳のしすぎで腹筋が筋肉痛です。笑
でも点滴が効いたのか、割と早く回復できて良かったですー。

息子は2年ぶりの再会とは思えないほど、祖父母に懐いていて微笑ましかったです(*^-^*)
会わせてあげられて、お互いの嬉しそうな顔が見れて良かったです☆
子猫にも大喜びでしたよ~!子猫ってほんと可愛いですよねぇ。私もキュンキュンしちゃいましたo(^▽^)o

ただ今、車で山形に帰省中です~!楽しみです♪
実家でしばらくグウタラ過ごしたいです。笑

これからもブログをどうぞよろしくお願いします(^O^)
私も、ねこ吉さんのブログ楽しみにしていますね☆

CocoFuru | URL | 2016-07-06(Wed)00:19 [編集]