fc2ブログ

(旧)アルゼンチンLife

ブログお引越ししました!⇒http://blog.livedoor.jp/cocofuru_2012/

SUBEが買える場所と、チャージできる場所

ブエノスアイレスでは、バスや電車などの交通機関を利用する場合は、

↓このような、


SUBEと呼ばれるカードで運賃を支払います。
※これまでも何度もこのブログには登場していますが、日本のSuicaやPASMOみたいなものです。

私がひょんなことから(?!)ShuちゃんのSUBEの上に乗っかってしまって、体重の重みで真ん中から綺麗に折れ曲がってしまったため、先日Shuちゃんが新しいSUBEを買いました。笑

去年あたりまでは現金でもバスに乗車できましたけど、最近ではSUBEでしか乗れなくなっちゃいましたね~
(ひょっとしたらまだ現地でも乗れる路線はあるのかもしれませんが、かなり少なくなってきていると思います。)

まぁ、現金で支払えた時代でも、支払いにはコインしか受け付けてもらえなかったので、コインが滅多に手に入らないブエノスでは現金でバスに乗ることなんてまず無かったですけどねぇ。
数年前までは一回の乗車で1ペソとかだったので、コインでも比較的気軽に乗れましたけど。今じゃ一回6ペソですからねー。6ペソをコインで払うって、至難の業ですよね。笑

とは言え、SUBEが無きゃバスに乗れないって、旅行者の方にとってはけっこう不便なのではないでしょうか・・・
現地在住の人だったらSUBEは持っておいた方が絶対に便利でしょうけど、旅行者の方は「わざわざSUBE買わなきゃいけないのかー」って感じですよね。きっと。

別に高額なわけでもないものの、SUBEを買ったりチャージしたりするのって、ブエノスの地理やスペイン語に詳しくない人にとってはけっこう手間だと思うのです。

そんなわけで今日は、ちょっと便利なサイトをご紹介。

なんて事ない、単なるSUBEのサイトです。笑
コチラ⇒SUBEを売っているお店検索!

このサイトで、SUBEが買えるお店を調べることができますよ~
検索する際は、「PROVINCIA→CAPITAL FEDERAL」、「LOCALIDAD/BARRIO→滞在中のエリア(パレルモ、ベルグラーノなど)」と選択すれば地図が現れます。

↓パレルモ地区で買える場所を調べた結果が、こちら。


いーーーっぱい売っているお店がありますね。

SUBEは基本的にはブエノス中のキオスコなどで簡単に買うことができますが、そうは言っても全てのキオスコに置いてるわけでもないですし。
旅行者の方々にとっては、「まずキオスコがどこにあるのか?!」という感じだと思いますしね。

※ただし!やっぱりここはアルゼンチン(笑)。このサイトに載っているからと言って、100%そこで買えるとも限らないと思うので、要注意です。
品切れ、そもそも売ってない、キオスコ自体が潰れた等々、色々とあるかと思うので、あくまでも参考程度になさってください。ふふ。

ちなみに、

SUBEがチャージできる場所も検索できますよ。
コチラからどうぞ⇒SUBEチャージポイント

チャージは地下鉄の駅に行けばチャージできちゃうので、困ったら駅に行けば良いとは思いますが。Loteriaなどでもチャージできたりしますよね。
でも、地下鉄の駅でチャージしようと思ったら「今日は機械の調子が悪いからできないよ」とか言われたりすることもあるので、いざと言う時のために自分の行動範囲内でいくつかチャージポイントを確保しておくと便利だと思います。

あとは、このSUBEのサイトから会員登録(?)すると、色々と便利なこともあるようですが。
登録をしなくても普通にチャージしてバスや地下鉄などを利用することはできます。

最近では、買い物の際にレジでSUBEを提示すると割引になったりもするようですね。(私、以前一度その割引を利用したことがあるような気がします。)

以上、SUBEのお話でした。
そうそう、先日Shuちゃんが新しく買った時は、カード代は40ペソだったそうですよ。

いつの日か「SUBEを買いたいけど、どうやって買うか分からない~」という方の参考にしていただけますように・・・
関連記事
スポンサーサイト





【移住希望の方へ】※最初にお読み下さい。※

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する