
それは!
『辛い食べ物』ではないでしょうかー!
↑ですよね?ですよね?!(我が家だけですか?笑)
そもそもアルゼンチン人はあんまり辛い物を好んで食べないんだそうで。
そのため、外食してもそうですしスーパーで買い物していても、辛い食べ物を見かけることが稀です。『辛い』と書いてあっても、辛くなかったり。
あ、でも、かと言って「辛いの嫌い!」という人ばかりなわけでもないみたいですよ。
過去に何人かのアルゼンチン人に質問したことがあるのですけど、彼ら曰く「辛い食べ物は好きだけど、強くはない」のだそうです。
アルゼンチン人の中にも辛いのが好きな人もいるけど、「うわっ、辛っ!!」と感じるラインが日本人よりも低い(?)のかもしれませんねー。
とにかく、
辛党な私たち夫婦にとっては、そんなアルゼンチンでの食生活がちょっぴり物足りないのです。
特に私!三度の飯より辛い物が好き!←意味不明。
例え世の中から甘いスイーツが無くなったとしても、辛い物だけは無くならないで欲しいほど辛い食べ物が好き!
というわけで(?)、ちょくちょくスーパーで見かけた『salsa picante(チリソース)』を買ったりしているのですけどー。
やっぱりーあんまり辛くないっていうかー。辛味よりも酸味の方が強いっていうかー。
満足できるようなチリソースに出会えなかったのです。
が、しかし。
今日、良い感じのチリソースを発見しました~!
↓コレ!HELLMANN'S(ユニリーバ)のものです。

このHELLMANN'S。
アルゼンチンではかなり幅をきかしてますね。
マヨネーズやケチャップの棚は、ほぼ全てHELLMANN'Sで占めてます。
以前、お世話になっている方も言っていましたが、「他のメーカーが参入しようとしても、HELLMANN'Sが強すぎて入る余地が無い」んだそうですよ。
(↑数年前に聞いたお話なので、少し古い情報ではありますが・・・)
たしかに他のメーカーのものもあるにはあるんですけど、味的にイマイチだったりして結局HELLMANN'Sを買ってしまうんですよねぇ。
HELLMANN'Sに比べると、売り場スペースも極狭でちょこっと並んでいるだけですし。
す、すごい、HELLMANN'S!
っていうか、ユニリーバ!
とにかく、そんなHELLMANN'Sもチリソースを出しているということを、今日知りまして。衝動買いしてしまいました。
で、味はと言うと、
美味しかったですよ~!ちゃんと辛かったです!
こんなにしっかり辛いとは思っていなかったので、驚きました。
以前買った他のメーカーのソースは本当に酸っぱくて、辛味がかき消されちゃうほどだったので・・・
しばらくは、このHELLMANN'Sのチリソースで食事が楽しめそうです。何にでもかけちゃいそうな勢いです。
他にも良いチリソースがあるかどうか探しつつ、色々と試してみようと思います。
また更に辛いソースが見つかったら、ブログでご報告させていただきます~
(中華街に行った方が手っ取り早かったりして?笑)
◆おまけ◆
寒い日が続きますね~っ!!
春が待ち遠しすぎます。
最近は雨ばかりですし、余計に寒いですよね。
今日なんて、「寒いから今日はうちの子休ませるわ」「鼻水が出てるから休ませるわ」というクラスメイトが続出で、ムスコのクラスはムスコを入れてたったの3人しか登園しませんでした!
3人ってー!
でも、そんな日に幼稚園に行けば子供が少ない分、濃密な時間を過ごせてそれはそれでアリと思うのです。先生にもいっぱい構ってもらえそうですしね。
なので、こんな日だからこそ、是非ともムスコを幼稚園に行かせたい私です。笑
↓雨にも負けず楽しそうでした。


傘と長靴を履いただけでこんなにテンションが上がるって、なんだか羨ましいです。
風も吹いていたので、「逆さカサになっちゃう~!」と大はしゃぎでした。
子供って、いいなぁ。笑
- 関連記事
-
- 美味しいスナック菓子のご紹介
- 辛味を追い求めてたどり着いたのは、やっぱりHELLMANN'S!
- 化学の!化学のニオイが・・・!!
【移住希望の方へ】※最初にお読み下さい。※


