
去年も試しに作ってみてすごく簡単に美味しく出来たので、今年も作ってみたのでした~
↓鍋でコトコト。ほんと簡単。

去年は煮ている最中に掻き混ぜすぎて苺の形が無くなってしまったので、今年は掻き混ぜずに作りましたっ。
焦げ付かないように、鍋を軽く揺らす程度に抑えて・・・
↓出来た~!!

ゴロゴロ苺ジャムの完成です♪
あ、でもむしろ『コンポート』っぽい?笑
家中が苺の甘い香りでいっぱいになりました。
ムスコも鼻をクンクンさせながら「ママ、これは何のにおい??」と聞いてきてましたよー。(でもムスコにはまだナイショです。)
↓試しに食べてみたら、

美味しーーーい!!!
やっぱり手作りだと、甘さが好みの感じに調整できて良いですよね。
今年は、苺500gに対して砂糖を85gほどで作ってみました。
(去年は砂糖75gくらいにしたら甘さがなかなか控えめだったので、今年は10g増量です。)
Shuちゃんも「このジャムだけでいける・・・!」と喜んで食べてくれました。んふ。
明日ムスコに食べさせるのが楽しみ~きっと果肉がゴロゴロしてた方がムスコも喜ぶはず♪
ブエノスアイレス在住の皆さま、苺が旬ですよっ。
ジャムを作るなら、今ですよーっ!!笑
- 関連記事
-
- 肉が安い!美味しい!最高!!
- ゴロゴロがポイント!※ジャムのつもりです。
- それっぽくなってきました!
【移住希望の方へ】※最初にお読み下さい。※


