
今日も行っちゃいました!
↓Parque de las Ciencias!二日連続です。

実は昨日お友だち一家とピクニックに行った時は、Shuちゃんには家でお留守番してもらい久しぶりに一人の時間を満喫してもらっていたので、Shuちゃんにとってはこの公園は今日が初めてでした~
日曜日の午後ということもあり、公園は昨日よりもすごい人!
「人、すごいね・・・」とShuちゃんとボー然としてしまいました。ムスコは大張り切りでしたけどねー。
さらに、
偶然、お友だち一家(昨日とは別のお友だち)もこの公園に来ていたので、少しだけ一緒に遊びました!!
ほんとすごい偶然ですよね~!でもお会いできて嬉しかったです。また今度ゆっくり遊びに行きましょうね♪
そして、
↓Centro Cultural de la Cienciaにも行ってみました~!!

※一般開放は、金曜~日曜日(13:00-19:30)だそうですよ。入場料は無料です。
ここ!
すっごく良かったです~!!!
こんな施設が無料だなんてっ。
信じられません。笑



まさに日本にもあるような科学館で、子供から大人まで楽しめる施設でした。
(我が家はムスコが落ち着き無く走り回りまくったため、全然ゆっくり見て回れませんでしたが。笑)
ブエノスアイレスにも、どんどんこういう施設が出来てきていますね~
子連れで楽しめる場所が増えるのは、嬉しいしありがたいです。
特に屋内施設なのが良い!最高!!
日差しの強い夏場なんかは、屋内で遊ばせたいですもんね。ほんと助かる~
ちょっとしたカフェもあったので、館内を見て回った後にひと休みしてみました。
↓良い眺め~

↓メディアルナをガブリ。

↓大きなアリさんもいました。

夏休みになったら混むんだろうなぁ・・・
でも日本のこういう施設ほどではないかな?多分?
もうひとつこことは別で、スペイン語のクラスメイトに教えてもらった屋内施設があるので、そちらにも今度行ってみようと思います!
また行ったら、ブログでもご紹介しまーす。
とーにーかーく、
このCentro Cultural de la Cienciaはオススメですよ~!
施設の入口を入ってすぐにスタッフのお兄さんが口頭で施設案内をしてくれたので、迷うことなく施設内を見て回ることができましたし、
それぞれの展示物に一人くらいの割合でスタッフの人がいて、それぞれの展示物の遊び方を教えてくれました。
(英語を話せるスタッフもいて、見るからに外国人な我が家に対して英語で説明してくれた人もいましたよ。『スペイン語が話せない外国人にも安心』というのもウリなのかしら。)
興味のある方、ぜひ一度行ってみてくださいね。
<施設情報>
Centro Cultural de la Ciencia
住所:Godoy Cruz 2270, Ciudad Autónoma de Buenos Aires
電話:(11) 4899-5000
時間:Viernes, Sábados y Domingos de 13 a 19.30h
URL: http://ccciencia.gob.ar/index.html
↓Parque de las Ciencias!二日連続です。

実は昨日お友だち一家とピクニックに行った時は、Shuちゃんには家でお留守番してもらい久しぶりに一人の時間を満喫してもらっていたので、Shuちゃんにとってはこの公園は今日が初めてでした~
日曜日の午後ということもあり、公園は昨日よりもすごい人!
「人、すごいね・・・」とShuちゃんとボー然としてしまいました。ムスコは大張り切りでしたけどねー。
さらに、
偶然、お友だち一家(昨日とは別のお友だち)もこの公園に来ていたので、少しだけ一緒に遊びました!!
ほんとすごい偶然ですよね~!でもお会いできて嬉しかったです。また今度ゆっくり遊びに行きましょうね♪
そして、
↓Centro Cultural de la Cienciaにも行ってみました~!!

※一般開放は、金曜~日曜日(13:00-19:30)だそうですよ。入場料は無料です。
ここ!
すっごく良かったです~!!!
こんな施設が無料だなんてっ。
信じられません。笑



まさに日本にもあるような科学館で、子供から大人まで楽しめる施設でした。
(我が家はムスコが落ち着き無く走り回りまくったため、全然ゆっくり見て回れませんでしたが。笑)
ブエノスアイレスにも、どんどんこういう施設が出来てきていますね~
子連れで楽しめる場所が増えるのは、嬉しいしありがたいです。
特に屋内施設なのが良い!最高!!
日差しの強い夏場なんかは、屋内で遊ばせたいですもんね。ほんと助かる~
ちょっとしたカフェもあったので、館内を見て回った後にひと休みしてみました。
↓良い眺め~

↓メディアルナをガブリ。

↓大きなアリさんもいました。

夏休みになったら混むんだろうなぁ・・・
でも日本のこういう施設ほどではないかな?多分?
もうひとつこことは別で、スペイン語のクラスメイトに教えてもらった屋内施設があるので、そちらにも今度行ってみようと思います!
また行ったら、ブログでもご紹介しまーす。
とーにーかーく、
このCentro Cultural de la Cienciaはオススメですよ~!
施設の入口を入ってすぐにスタッフのお兄さんが口頭で施設案内をしてくれたので、迷うことなく施設内を見て回ることができましたし、
それぞれの展示物に一人くらいの割合でスタッフの人がいて、それぞれの展示物の遊び方を教えてくれました。
(英語を話せるスタッフもいて、見るからに外国人な我が家に対して英語で説明してくれた人もいましたよ。『スペイン語が話せない外国人にも安心』というのもウリなのかしら。)
興味のある方、ぜひ一度行ってみてくださいね。
<施設情報>
Centro Cultural de la Ciencia
住所:Godoy Cruz 2270, Ciudad Autónoma de Buenos Aires
電話:(11) 4899-5000
時間:Viernes, Sábados y Domingos de 13 a 19.30h
URL: http://ccciencia.gob.ar/index.html
- 関連記事
-
- こんな身近にバラ園が!今が見ごろです!!
- 子供から大人まで楽しめる!科学館【Centro Cultural de la Ciencia】
- アウトレット帰りにオススメ!【Parque de las Ciencias】
スポンサーサイト
【移住希望の方へ】※最初にお読み下さい。※


