fc2ブログ

(旧)アルゼンチンLife

ブログお引越ししました!⇒http://blog.livedoor.jp/cocofuru_2012/

大失敗な記念日!

今日は結婚記念日でした。

先月の入籍記念日は、ムスコのお誕生日直前だったこともりバタバタしていたため、11月20日の記念日に夫婦のお祝いはきちんとしよう!という話になりまして。

何を食べようか?どこかへお出かけしようか?記念に何か買おうか?

と、何度も夫婦で話し合ってきたものの。
ぜーんぜん、これと言ったプランが浮かばずに今日を迎えてしまいました。結婚6年目ということで、節目の年でも無いですしねー。

とりあえずは、

お祝い=ケーキだ!ということで(?)、今日はケーキを作ることに。

↓スポンジはコレを使ってみました。


よくお菓子作りコーナーで売られている、卵と牛乳と一緒に混ぜて焼くだけで作れるケーキミックスです。
オーブンに入れて焼き上がるまでに1時間もかかりましたが(普通ケーキってそんなもんですか?)、混ぜて焼くだけというのは楽チンでした。

↓丸い型が無いので、パウンドケーキの型で作りました。笑

(フチが削れてるのは、つまみ食いの形跡です。)

↓切ってみた感じも、なかなか良い感じ。


でもこの型で焼いた時点で、もはやケーキではないんじゃ?という疑念も浮上しつつ。
とりあえず、気にせず生クリームと桃の缶詰でデコレーション。←ムスコが最近桃にハマっているため、桃缶です!

そーしーてー、

↓見事に失敗しましたっ!!!笑


お見せできるシロモノじゃないので、モザイクです!
なんら難しい工程を経てないのに失敗するって、どゆこと?!笑

とにかく美味しくなかったです。頑張って作ったのにー。
ムスコも中身の桃だけはモリモリ食べましたが、ケーキの部分は残しました。

私も自分で作っておいて、二口しか食べられず。
ほんと、自分のセンスの無さにガッカリ。

自分のスキルのせいも大いにあるんですが、それに加えてケーキミックスで作ったスポンジが甘くて甘くて~!
甘々なスポンジに、甘々なクリーム(←しかもユルい&なんかミルク臭い)、そして桃缶、という組み合わせが超絶マズかったです。笑

もう、しばらく手作りケーキは自粛します。
私みたいなお菓子作りが苦手な人は、やっぱりおとなしく買うのが一番ですね。ぐすっ。

さて、せっかくの力作も失敗に終わり、時はすでに夕方。

もうふて腐れて家に篭りたい気持ちでいっぱいでしたが、家からバスで一本で行ける公園へ、気分転換に行ってきました。

目的は、ハカランダ!

↓綺麗でした~!やっぱりここから見るハカランダ、最高~!






そして、近くでは思いがけずインド?のお祭りをやっていました。
イベント会場には行きませんでしたけど、

↓会場近くにあった神輿風の何かと一緒にハカランダをパチリ。


本当は家族でハカランダを眺めたかったのに、ムスコが木登りに夢中になったため、夫婦で代わる代わるムスコの相手をして一人ずつ眺めに行きました。三人で見たかったな。

以上、なんだかパッとしない記念日になった一日でした。
まぁ結婚記念日はこれからも毎年あるものなので、今年がイマイチだったからと言って落ち込まないことにします。

Shuちゃん、6年間ありがとう!そして、これからもよろしくね!!
関連記事
スポンサーサイト





【移住希望の方へ】※最初にお読み下さい。※

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する