fc2ブログ

(旧)アルゼンチンLife

ブログお引越ししました!⇒http://blog.livedoor.jp/cocofuru_2012/

念願叶って行けたお店!!雰囲気最高でした。

昨日は、お友達と二人でディナーへ!

お互い子供を旦那さんに預けて、女性二人きりで出かけました。
私、夜にお友達と出かけるの、すごく久しぶりです!!(Shuちゃん、ありがとうー!)

久しぶりにお友達との二人きりの時間だったので、
お店はワガママを言って私が前からずっと気になっていたところにしてもらいました。

それは、

↓ココ!La Clotildeというお店です。



(夜だったので、なかなか良い写真が撮れませんでした。)

なぜここが前から気になっていたかと言いますと、「いつ見ても、激混みだから」です!
ランチタイムでもディナータイムでも、本当~にいつお店の前を通っても満席で。

しかも、お店が可愛い!本当に可愛い!!









とっても開放的なお店の作りになっているので、日中の時間帯だとまたすごく良さそうな感じでしたよ。

「いつか行こう」「また今度行こう」と思い続けていたわけですが。正直、まだまだムスコを連れて外食する気が全く起こらなくて・・・汗
子連れで外食しても、食べた気がしないというか。食事を味わったり、お店の雰囲気を楽しむなんて二の次で、とにかくさっさと食事を済ませないといけない気がしてしまうんですよねぇ。

というわけで、念願叶って行けたお店だったのでした。

メニューを見た感じだと、お肉がウリのようでしたよ。
他にもパスタやピザなどもありましたが、ほとんどのお客さんがお肉を食べていました。

もちろん私たちも、

↓お肉!bife de chorizo(サーロインステーキ)にしました~




一人ずつお肉を頼んだらきっと食べきれないと思ったので、お肉メニューを一品に、

↓シーザーサラダを一品頼んで二人でシェアしました。


量はちょうど良かったです!というか、少し残しちゃいました。
付け合わせにフライドポテトとお米料理も付いてきたので、なかなかのボリュームでしたよ。

味も美味しかったです。
隣の席の人が頼んでいたパスタも、美味しそうでしたよ。今度行く機会があれば、パスタを頼んでみようかと思います。

昨日(木曜日)も混み混みで、夜9時にはほぼ満席でした!
やっぱり人気店なのかもー。

テーブルが空くのを待つお客さんも外にいたりして、なかなかのガヤガヤっぷりでしたよ。
そのためか、ウェイターさんも「もうお皿下げてもいい?」と言ってくるのが少し早かったり、大きな声で会話しないといけないという点では、慌ただしさを感じたようにも思います。

とは言え、お店の雰囲気も味も良かったので、気になった方はぜひ行ってみてくださいね~

ちなみに、料金もお手頃でしたっ。
付け合わせは別料金だったりするレストランが多いのに、ここは最初から料金に含まれていましたし。

お肉、サラダ、レモネード(各自)、チップを合わせて、一人あたり200ペソちょっとで済んじゃいました。安!
このインフレの中、200ペソやそこらでディナーが食べられるなんて、有り得ないですよねー。

ディナーに行く場合は、予約をしてから行くか、夜9時よりも前にお店に行くのがオススメだと思います。

<お店情報>
La Clotilde
住所:Jerónimo Salguero 2692
時間:月曜~土曜日11:00-2:00 / 日曜日11:00-0:00
電話:011-4801-5106

そうそう、このお店のすぐ近くにあるLa Parolacciaというレストランも、すっごく良いですよ!
3年以上も前にプエルト・マデーロ店に行ったことがあるのですけど、すごく美味しかったですし、お店の雰囲気も最高でした。

今回通り掛かったパレルモ店は、夜になるとすーーーごい綺麗でしたよっ!!あの辺は雰囲気の良いお店が多いですねぇ。

プエルト・マデーロ店に行った時のお話は、コチラ⇒初体験スイーツ

◆おまけ◆

お肉の後は、

↓アイス屋さんに行って、


↓アイス!マスカルポーネ味&イチゴ味です♪


良い感じの気候だったので、テラス席でのんびり過ごしました。
そこからまたお喋りに盛り上がり、結局家に帰ったのは深夜12時!

食べまくりの話しまくりで、楽しすぎました・・・
また行きたい!たま~にはママも息抜きしたいっ!笑

ブエノス在住のママの皆さま、ぜひ今度一緒に息抜きしに行きましょう~!
あ、もちろん子連れでも集まりましょうね~!!
関連記事
スポンサーサイト





【移住希望の方へ】※最初にお読み下さい。※

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する