fc2ブログ

(旧)アルゼンチンLife

ブログお引越ししました!⇒http://blog.livedoor.jp/cocofuru_2012/

歯医者さんに叱られ、ぐうの音も出ず。

あれは、2週間ほど前のことでしょうか。

幼稚園にお迎えに行った際、先生に個別に呼び出されまして。
以下のような報告を受けました。

・体育の時間に転んで前歯をぶつけた
・誰かに押されたわけではなく、椅子に座った状態から突然一人で転んだようだ
・ぶつけた箇所からは血は出ず、ムスコは泣かなかった
・念のため、自宅でも経過を見てほしい

えーっ!!とは思ったものの、まったく泣きもせず大丈夫そうだったとのことで、しかも、見た感じも腫れているわけでも色が変わっているわけでもなかったため、とりあえずは家で様子を見ることにしました。

それから2、3日の間くらいは、「痛い?」と聞けば「うん、痛い」とは答えるものの、自分から痛がることもなく、お肉なども普通に噛み切って食べたりしていたので、「ちょっとぶつけただけで、すぐに治ったのかな?」と思っていました。

それから2週間ほど日が流れ、前歯をぶつけたことすら忘れかけていたわけですが。

一昨日になって、寝る前に突然ムスコが「歯が痛い・・・」とポツリ。

さらには、昨夜ムスコの歯を磨いてあげていたら、先日ぶつけた前歯が、ほんのり変色している気が・・・!!!!

えー!えー!!えーーーーー!!!!
今になって色が変わるとか!そんなことあるのですかー!!

毎日ムスコの歯磨きをしてあげていますが、昨日になるまでは前歯に変化は無かったように思うのです。

俄に心配が募る私・・・
ネットで調べてみたところ、前歯を強打して歯が変色したり抜けてしまった子供の情報が、たくさん見つかりました。

ただ、処置の方法や変色した歯のその後の状態などは、ぶつけた時の状況や歯医者さんによって異なるようで。
ムスコのケースではこれからどんなことが起こるのかは、ネットを見ただけでは予測できず。

あぁ、こんな年齢のうちから歯抜けっ子になったらどうしよう~永久歯が生えてくる時期までの数年もの間、歯抜けっ子なんて~うわーん!泣
(↑差し歯という選択肢もあるそうですが、取れやすく誤飲の危険性もあるためオススメな方法ではないそうです。)

というわけで、さっそく今朝、病院に行ってきました。

急患扱いで受付を済ませ、待合室でしばらく待ち、お医者さんに名前を呼ばれ診察室へ入り、冒頭で書いたような内容の事柄をお医者さんに伝えたところ、

「なんでぶつけた日に連れて来なかったの!」と、第一声で叱られ、

「先生から『血も出ず、泣かなかった』と報告を受けて、実際見た目も変化が無かったから、しばらく家で様子を見ようと・・・」という私の言葉にかぶせるかのように、

「でもすぐに連れて来なきゃダメでしょ!」と。ぐうの音も出ないほどに『ピシャリ』と言い切られました。

いや、もう本当おっしゃる通りなんですけど。
昨夜以降の私の後悔と反省の念は、ここでは書き表しきれないほどなのですよ・・・

それでも、私にも私なりの考えがあって・・・
(結果としてはその考えは間違っていたのかもしれませんが。)

こちらとしても思ったことを伝えましたが、お医者さんは終始不機嫌なままでした。←もしかしたら、単にそういう人だったのかな?

で、ムスコの前歯を触って診察した後、言われたのが、

・今の時点でできることは何も無い
・永久歯に生え変わる時期に歯が抜けるのを待つしかない
・色はこの先もどんどん変わっていくだろう
・色が変わっても、問題はない
・骨に異常はない

とのことでした。これがまた、ずーっと怒り口調で~!汗

とは言え、こちらとしても心配事は全て解決しておきたかったので、しつこいくらいに「できることは何も無いんですか?」「色はどうしようもないんですか?」「歯の変色が悪影響を及ぼすことは無いのですか?」「骨は大丈夫なんですか?」と何度も念を押して確認しましたけどー。

でもちょっと怖かったです。お医者さんが。

とにかく、色はこの先も変色していくけれども、何もできることがなく、永久歯に生え変わる時期までこのまま過ごすしかないそうです。

※内心、「だったらぶつけた直後に連れてきても、今ムスコの歯に変化が見られてから連れてきても、結果は一緒だったんじゃ・・・」という思いはよぎったものの。苦笑

でもやっぱり「ぶつけた直後に連れて行くのが一番良かったのかも」と自分でも反省する点が多々あったので、素直にお医者さんのお叱りを受け止め、帰宅しました。

正直、幼稚園で転んだとか、傷ができたとか、たんこぶができたなんていう出来事なんてこれまでにもいくらでもあったので、今回も「あ、またか」くらいの感覚で油断してしまっていました。

でも今後は、もう少し注意深くムスコの様子を見て、病院に行くべきかを判断していこうと思います・・・

今後ムスコに会う機会のある皆さま、ムスコの前歯がヘンテコな色してるかもしれませんが、気にしないでください~!笑

◆おまけ◆

↓白ワインをいただきました~!


今日は冷やした白ワインで晩酌です。
アルゼンチンといえばマルベックの赤ワインが有名ですが、今回は白ワインです。

パタゴニア地方のボデガ(ワイナリー)のワインだそうですよ。
白ワインって甘いイメージがあったので、ちょっと覚悟?して飲んでみたら、これは意外と甘くなかったです!!

甘いお酒が苦手な方にオススメかもしれませんよー。
最近、めっきりお酒を飲まなくなってしまった私ですが、このワインはスッキリしていてけっこう飲めました♪

そして、

↓手作りシュークリームもいただきました!




これが美味しくて美味しくて~!ビックリ。
おかげでムスコにほとんど全部食べられちゃいました。

シュークリーム美味しいーっ!!!私も作れるようになりたーい!
(シンプルなケーキすら失敗する私には、到底無理ですけど。笑)
関連記事
スポンサーサイト





【移住希望の方へ】※最初にお読み下さい。※

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する