
布オムツを使い始めてから1ヶ月半。
実は、もうやめた方が良いかも…と悩み始めています。
というのも、どうやら布オムツをつけているせいで
ムスコが泣いてしまうようなのです。
日中は布オムツ、夜寝ている間と外出時は紙オムツと決めて使っていたのですが、
ここ1、2週間、日中ムスコはほぼ泣きっぱなし状態だったんです…
寝たとしても細切れに30分ずつくらいで、すぐに起きて泣いてしまって。
抱っこしたりおっぱいをあげれば少し落ち着くんですが、
またしばらくすると泣き出してしまう、ということの繰り返しでした。
我が家にとって初めての赤ちゃんなので、
「赤ちゃんってこんなに泣くんだー」とビックリしつつも、
どうして泣いているのか分からず、焦りと疲れで心身共にヘトヘトになっていました。
その一方で、夜は酷い夜泣きもせず良く寝てくれるんです。
夜中に数回だけおっぱいが飲みたくて泣きますが、授乳後はすぐに眠りにつくのです…
なので、「ムスコは昼夜の区別がついているのかも!」なんて考えていました。
でも、違ったみたいです。
数日前、たまたま布オムツのオムツカバーが洗濯後まだ乾いておらず、
日中も紙オムツを使ったことがあったのですが、ムスコがあまり泣かなかったのです!
そこで、ようやくハッとしました。
布オムツはまめに交換していたし、キツく締め付けてもいなかったのですけどね…
感触が嫌だったのでしょうか。
とりあえず、試しに昨日から1日中紙オムツを使っていますが、
ムスコはとても穏やかに寝てくれています。
やっぱり布オムツのせいなのかなー。
そうだとしたら、今までどれほどムスコに辛い思いをさせていたのでしょう!!
本当は日中も沢山寝たいはずなのに、
布オムツのせいで泣きっぱなしだったとしたら…
可哀想で申し訳なくて仕方がありません。
ここ1、2週間で泣くようになってきたのは、
成長するにつれて感覚も敏感になってきたからかもしれませんね。
毎日せっせと手洗いしながら布オムツで頑張ってきましたが、
そろそろ潮時な気がしています。
ちなみに。
ムスコが穏やかに寝てくれるようになってから、私の暴食も収まりました!
(本当に四六時中食べていました!お腹いっぱいなのに食べてました…)
泣き止んでくれないストレスから、食べてしまってたんでしょうね~たぶん。
今日はいつにも増してつらつらと書いてしまいました!
でも、今の自分の気持ちやムスコに対する思いとか、どんな育児をしていたのか、
記憶に留めておくためにも書いてみました。
実は、もうやめた方が良いかも…と悩み始めています。
というのも、どうやら布オムツをつけているせいで
ムスコが泣いてしまうようなのです。
日中は布オムツ、夜寝ている間と外出時は紙オムツと決めて使っていたのですが、
ここ1、2週間、日中ムスコはほぼ泣きっぱなし状態だったんです…
寝たとしても細切れに30分ずつくらいで、すぐに起きて泣いてしまって。
抱っこしたりおっぱいをあげれば少し落ち着くんですが、
またしばらくすると泣き出してしまう、ということの繰り返しでした。
我が家にとって初めての赤ちゃんなので、
「赤ちゃんってこんなに泣くんだー」とビックリしつつも、
どうして泣いているのか分からず、焦りと疲れで心身共にヘトヘトになっていました。
その一方で、夜は酷い夜泣きもせず良く寝てくれるんです。
夜中に数回だけおっぱいが飲みたくて泣きますが、授乳後はすぐに眠りにつくのです…
なので、「ムスコは昼夜の区別がついているのかも!」なんて考えていました。
でも、違ったみたいです。
数日前、たまたま布オムツのオムツカバーが洗濯後まだ乾いておらず、
日中も紙オムツを使ったことがあったのですが、ムスコがあまり泣かなかったのです!
そこで、ようやくハッとしました。
布オムツはまめに交換していたし、キツく締め付けてもいなかったのですけどね…
感触が嫌だったのでしょうか。
とりあえず、試しに昨日から1日中紙オムツを使っていますが、
ムスコはとても穏やかに寝てくれています。
やっぱり布オムツのせいなのかなー。
そうだとしたら、今までどれほどムスコに辛い思いをさせていたのでしょう!!
本当は日中も沢山寝たいはずなのに、
布オムツのせいで泣きっぱなしだったとしたら…
可哀想で申し訳なくて仕方がありません。
ここ1、2週間で泣くようになってきたのは、
成長するにつれて感覚も敏感になってきたからかもしれませんね。
毎日せっせと手洗いしながら布オムツで頑張ってきましたが、
そろそろ潮時な気がしています。
ちなみに。
ムスコが穏やかに寝てくれるようになってから、私の暴食も収まりました!
(本当に四六時中食べていました!お腹いっぱいなのに食べてました…)
泣き止んでくれないストレスから、食べてしまってたんでしょうね~たぶん。
今日はいつにも増してつらつらと書いてしまいました!
でも、今の自分の気持ちやムスコに対する思いとか、どんな育児をしていたのか、
記憶に留めておくためにも書いてみました。
スポンサーサイト
【移住希望の方へ】※最初にお読み下さい。※


