
昨日は、日本人のお友達のお家で開催されたイースターパーティーへお呼ばれしてきました~
この連休を家族だけで過ごしていたらイースターらしいことを何もせずに終わっていたと思うので、誘っていただきありがたかったです。
今回は4家族、大人8人、子供7人と大人数でした。
しかも子供は7人中6人が男の子!すごい、こんなに日本人の男の子が集まったのを見るの、初めて~!!
そして、招待していただいたお友達にはムスコと同じお名前の赤ちゃんがいるのですが、
↓ツーショットが撮れました!

チビムスコとデカムスコ。可愛い。
まずは子供達から先にお食事ということで、
↓いっただきまーすっ。

お寿司と焼きそばはMIYABIというお店で注文したそうです。美味しかったです!
大人達は昼間から酒盛り♪
↓このワイン、美味しかったー!!

メンドーサのLuján de Cuyoというところのボデガ(Bodega Vistalba)で作られている『VISTALBA CORTE A』という名前のワインで、マルベックとカベルネのブレンドだそうです。
さて、大人達がお酒を飲みながらお喋りしていたら、イースターにちなんで子供達の『エッグハント』が始まりました~!
↓エッグハントの説明を受ける子供達。

ムスコさん、初めてのエッグハントです!ちゃんと探せるかなー??
一旦子供達を別室に移動させ、その間に大人達がイースターエッグやお菓子などを沢山隠しました。
そして、エッグハントがスタート!
↓袋を片手に探す子供達。可愛い~

ムスコも沢山見つけられて嬉しそうでした。
↓大きなイースターエッグチョコも!

(用意してくれたお友達、どうもありがとう!)
その後、
↓みんなで仲良くフルーチェを食べ、

↓お友達が手作りして持参してくれたシュークリーム!

ウマーーーイッ!!!驚きの美味しさでした。
ちなみに我が家は、Shuちゃんがペルーで買ってきたピスコと、
↓Rosca de Pascuaというスイーツを持って行きました。

アルゼンチンではこのRosca de Pascuaをイースターの時期に食べるんだそうで、そこら中のパン屋さんで大量に売られていましたよ。
私が買ったパン屋さんでは、Rosca Tradicionalという名前で売られていました。
そして、そこから再び大人達は飲みながらお喋り、子供達は遊びまくりでしたー。
私、こんなにお酒を飲んだのは数年ぶりかもしれないです!この間はピスコサワーたったの一杯でダウンしたのに、昨日はいっぱい飲めました。みんなと一緒だと楽しくって飲めちゃうんでしょうか。笑
昨日も少しブログに書きましたが、珍しくShuちゃんもかなり酔っ払ってました。ワイン数本にピスコも一本空いてましたし、きっと皆さん沢山飲んだんですね!驚き!
子供達は子供達で走り回ったり戦いごっこしたり、大笑いしたり時々ケンカしたり、すごくすごく楽しそうでした。
最後にみんなでお風呂にまで入れていただき、子供達がみんな一緒に湯舟に浸かっている姿が本当に可愛かったです。
初めましてのご家族もいたのですが、知り合った初日とは思えないくらい楽しくお喋りさせていただきました。
今後もぜひまた家族で集まったり、ママ同士でお茶会などをしたいですっ。
Shuちゃんは昨日お知り合いになったご家族の娘ちゃんに気に入ってもらえたらしく、ずっと娘ちゃんがShuちゃんにくっついていた時があり、自分に娘ができた気分を味わえたみたいでデレデレしっぱなしでした。笑
そんなこんなで楽しすぎる時間はあっという間に過ぎ、いつの間にか20時近く(だったかしら?)までお邪魔してしまいました~
ちなみに、パーティーが始まったのは昼の12:30からです。なんと、7時間以上も飲んで食べて喋って遊んで大騒ぎだったんですね・・・!
とにかく楽しすぎましたーっ!!
パーティーに招待してくれて、色々と準備してくれたお友達一家に感謝感謝です。
以上、イースターパーティーのお話でした。
この連休を家族だけで過ごしていたらイースターらしいことを何もせずに終わっていたと思うので、誘っていただきありがたかったです。
今回は4家族、大人8人、子供7人と大人数でした。
しかも子供は7人中6人が男の子!すごい、こんなに日本人の男の子が集まったのを見るの、初めて~!!
そして、招待していただいたお友達にはムスコと同じお名前の赤ちゃんがいるのですが、
↓ツーショットが撮れました!

チビムスコとデカムスコ。可愛い。
まずは子供達から先にお食事ということで、
↓いっただきまーすっ。

お寿司と焼きそばはMIYABIというお店で注文したそうです。美味しかったです!
大人達は昼間から酒盛り♪
↓このワイン、美味しかったー!!

メンドーサのLuján de Cuyoというところのボデガ(Bodega Vistalba)で作られている『VISTALBA CORTE A』という名前のワインで、マルベックとカベルネのブレンドだそうです。
さて、大人達がお酒を飲みながらお喋りしていたら、イースターにちなんで子供達の『エッグハント』が始まりました~!
↓エッグハントの説明を受ける子供達。

ムスコさん、初めてのエッグハントです!ちゃんと探せるかなー??
一旦子供達を別室に移動させ、その間に大人達がイースターエッグやお菓子などを沢山隠しました。
そして、エッグハントがスタート!
↓袋を片手に探す子供達。可愛い~

ムスコも沢山見つけられて嬉しそうでした。
↓大きなイースターエッグチョコも!

(用意してくれたお友達、どうもありがとう!)
その後、
↓みんなで仲良くフルーチェを食べ、

↓お友達が手作りして持参してくれたシュークリーム!

ウマーーーイッ!!!驚きの美味しさでした。
ちなみに我が家は、Shuちゃんがペルーで買ってきたピスコと、
↓Rosca de Pascuaというスイーツを持って行きました。

アルゼンチンではこのRosca de Pascuaをイースターの時期に食べるんだそうで、そこら中のパン屋さんで大量に売られていましたよ。
私が買ったパン屋さんでは、Rosca Tradicionalという名前で売られていました。
そして、そこから再び大人達は飲みながらお喋り、子供達は遊びまくりでしたー。
私、こんなにお酒を飲んだのは数年ぶりかもしれないです!この間はピスコサワーたったの一杯でダウンしたのに、昨日はいっぱい飲めました。みんなと一緒だと楽しくって飲めちゃうんでしょうか。笑
昨日も少しブログに書きましたが、珍しくShuちゃんもかなり酔っ払ってました。ワイン数本にピスコも一本空いてましたし、きっと皆さん沢山飲んだんですね!驚き!
子供達は子供達で走り回ったり戦いごっこしたり、大笑いしたり時々ケンカしたり、すごくすごく楽しそうでした。
最後にみんなでお風呂にまで入れていただき、子供達がみんな一緒に湯舟に浸かっている姿が本当に可愛かったです。
初めましてのご家族もいたのですが、知り合った初日とは思えないくらい楽しくお喋りさせていただきました。
今後もぜひまた家族で集まったり、ママ同士でお茶会などをしたいですっ。
Shuちゃんは昨日お知り合いになったご家族の娘ちゃんに気に入ってもらえたらしく、ずっと娘ちゃんがShuちゃんにくっついていた時があり、自分に娘ができた気分を味わえたみたいでデレデレしっぱなしでした。笑
そんなこんなで楽しすぎる時間はあっという間に過ぎ、いつの間にか20時近く(だったかしら?)までお邪魔してしまいました~
ちなみに、パーティーが始まったのは昼の12:30からです。なんと、7時間以上も飲んで食べて喋って遊んで大騒ぎだったんですね・・・!
とにかく楽しすぎましたーっ!!
パーティーに招待してくれて、色々と準備してくれたお友達一家に感謝感謝です。
以上、イースターパーティーのお話でした。
- 関連記事
-
- チアとチチャで南米ドリンク!
- イースターパーティーにお呼ばれしてきました!
- 炒り胡麻がいっぱい!
スポンサーサイト
【移住希望の方へ】※最初にお読み下さい。※


