fc2ブログ

(旧)アルゼンチンLife

ブログお引越ししました!⇒http://blog.livedoor.jp/cocofuru_2012/

今日はムスコのスペシャルデーでした。

3月から新学期が始まり、早くも1ヶ月半が経過したわけですが。

3月の半ば頃からクラスの子供たち一人ひとりに『El dia especial(スペシャルデー)』というものが設けられまして。(お誕生日のお祝いとは別です。)
スペシャルデーの日は、割り当てられた子の自己紹介を兼ねてその子に関する色々なことをクラスの皆の前で紹介することになっています。

そんなスペシャルデーですが。
いよいよ、我が家のムスコの番がやってきたのでした~!

既に何人もの子供達がスペシャルデーを終えているので、ママさん達の情報などからだいたいどんな感じなのかをイメージすることはできて助かりました。

さて、そのスペシャルデーのために用意しなければいけない物が、以下の通りでした。
・ムスコの家族、好きなことなどを紹介するための制作物
・ムスコの好きな歌と絵本
・ムスコの好きなお菓子(朝と昼のおやつの時間にみんなでシェアして食べる分)

実は制作物に関しては、一昨年通っていた幼稚園でも同じような課題を出されたことがあったため、ほとんど同じようなフォーマットで作っちゃいました。手抜き~!笑

↓こんな感じで。(恥ずかしいのでボカしました。)


日本のこと、家族のこと、ペットのこと、好きなことなどを、写真や折り紙、絵と一緒に説明しました。

↓ルイ、お花ちゃん、バナナちゃんに、トトロです!


トトロは何となく作りました。笑
アルゼンチン人でも知っている子がいるかもしれないので。

問題は、『歌』と『絵本』!
なにせムスコさん、家では日本語の歌と絵本にしか接していないもので。アルゼンチン人の前で紹介したところで、「は?」とならないかしら・・・

でもムスコが好きでもないスペイン語の歌や絵本を紹介しても、それじゃムスコのためのスペシャルデーにならないので、先生に「日本語の歌と絵本を紹介したいんですけど」と相談してみたところ、

「良いと思います!子供達にも異なる文化や言葉を紹介できる、良い機会になりますよ!」と言っていただけました~!ホッ。

とりあえず、ムスコが「みんなに見せてあげたい!」と言っているのが、

↓この絵本なので、こちらをメインにして、


↓せっかくなのでこの絵本も持って行くことになりましたっ。


↓日本の昔話に、スペイン語訳が付いています。


数年前に日亜学院のバザーで買ったのですけど、今になって活躍する機会ができるなんて~!買っといて良かった!!

先生に相談した際、この2冊の絵本を持って「これなんですけど・・・」と見せたら、「わぁ~!良いですね!子供達の前で日本の昔話を読んであげられるなんて!」ととっても喜んでくれました。

歌の方は日本語の歌で全然問題ないと言っていただけたので、日本語のアニメソングを何曲か選んで持って行くことにしました。
カンタムロボの歌とか、GONの歌とか。トトロの歌もいいなーと思ったのですが、ムスコが「それはいらない!」と言うのでやめました。

歌も絵本も、異文化交流的なことに役に立てるといいなぁ。

そして、ムスコの好きなお菓子についてですが。

↓お馴染みのお店で買ったクッキーとミニアルファホールに、

(アルファホールはムスコはあんまり好きではないのですけど、これはアルゼンチン人の子供達が大好きなので・・・)

↓デデーン!大容量スナック!!


ほんと大容量です。なんと、355g入りっ。
先にスペシャルデーを終えたママさん達曰く、「ポテトチップスがウケた!」とのことだったのです。

↓しかも、3種類のスナックが入っています~


これだけ用意すれば、きっとムスコも子供達も喜んでくれるのでは!?
正直、お金も労力もかかったので、喜んでもらえなきゃ辛いです。笑

で、今日がムスコのスペシャルデーだったわけですが。
朝は他のクラスのスペシャルデーの子供達と一緒に、ムスコが国旗掲揚をしたそうです!

仰々しいけっこうちゃんとスペシャル感を出すんですねー。
Shuちゃんがその姿を写真に撮ろうとしたそうですが、撮影する前に終わってしまったそうです。残念~

お迎えの時にムスコに会ったら、開口一番に「ママぁ!みんなにね、カンタムロボの歌聞かせてあげたよ!!」と嬉しそうに報告してくれました。
他の絵本や制作物などの反応はどうだったのかはよく分かりませんけど、一応用意すべき物は用意して全て滞りなく済んだようです。

準備をする親の方はちょっぴり大変ですが、子供達全員にスポットを当ててもらえるのは嬉しいな~と思う今日この頃です。
関連記事
スポンサーサイト





【移住希望の方へ】※最初にお読み下さい。※

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する