fc2ブログ

(旧)アルゼンチンLife

ブログお引越ししました!⇒http://blog.livedoor.jp/cocofuru_2012/

巨人用なの?ってくらい大きいですよね。

突然ですが、

海外の歯ブラシって、ヘッドのブラシ部分が異様に大きくないですか!?

アメリカでもそうでしたけど、巨人の歯でも磨くのか?というくらい大きいですよね、ほんと。口に入れた瞬間、物凄い異物感を感じます。
というか、世界的なスタンダードは大きな歯ブラシであって、むしろ日本の歯ブラシが小さいだけとか・・・?

私は電動ではなく手動の歯ブラシ派のため、この『海外の歯ブラシはブラシ部分が大きい問題』はあまり無視することができないのです。
やっぱり小さい方が奥の狭いところまでちゃんと磨ける気がしちゃいます。

まぁそうは言っても、 日本に一時帰国した際に何本か予備を買って来るということはありますが、基本はアルゼンチンの歯ブラシを使っています。
アルゼンチンのブラシ部分の大きな歯ブラシも、慣れさえすれば別にどうってことないんですけどねー。

でも、大きな歯ブラシの中でも比較的使いやすいものは無いものか、色々な歯ブラシを試してみなければ!とは思いつつ、実際はお徳用の大きな歯ブラシで甘んじる日々です。えへへ。

しかし先日、

↓こちらの歯ブラシが割引になっていたため、買ってみたところ、


なかなか良かったです!

↓ブラシの先の方が『シュッと』しているのがいいのかも~!


ブラシのサイズ自体は他のものと同様に大きいものの、先の方がシュッとしているだけで随分と磨きやすさがましましたっ。奥歯の更に奥の歯茎までちゃんとブラシが届きましたよー。

↓先っぽのアップ

(あっ、もちろん未使用のブラシを載せてますので、ご安心ください。笑)

思いがけず、なかなか使い心地の良い歯ブラシを発見できて嬉しいです!
しばらくはこの歯ブラシでやっていこうと思います♪探せばまだまだ良い歯ブラシはあるのかもしれませんねー!

以上、今のところ私にとって1番使い心地の良い歯ブラシのご紹介でした。
関連記事
スポンサーサイト





【移住希望の方へ】※最初にお読み下さい。※

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する