
ベルグラーノにある中華街へ買い物に行ってきました。

(中華街のすぐ近くの公園)
途中、テイクアウトのお店でニラ饅頭のような物を買い食いし、

(日本のおやきみたいな味で美味しかったです)
食料品スーパーへ。
ほんだしは110ペソですって!高い。

ちなみに我が家は、
メーカーは同じですが箱入りではなく、袋入りの安い方を購入。

↑これでも70ペソなので、日本の倍くらいします。
魚コーナーには新鮮な魚が沢山!
種類も豊富です。魚コーナーは特に賑わっていましたよ。

そして、今回中華街へ行った本当の目的は…
ジャーン!

鯛!!しかも、けっこう大きい!
これで34ペソです。日本で買うよりもずっと安いですね~
何となくお刺身が食べたくなったので、買ってみました。
しかもなんと、レジに並ぶ直前にカステラを発見!
ど~うしても食べてみたい衝動に駆られ、購入。

日本のカステラよりも甘さ控え目で、ふわっふわで美味しい!!
きっとまた買うと思います。
夜は、鯛の刺身にアラ汁に切り身の塩焼きに、鯛づくしでした!
一晩で鯛一匹まるごと食べちゃいました~笑
さすがにお腹いっぱいな一日でした。

(中華街のすぐ近くの公園)
途中、テイクアウトのお店でニラ饅頭のような物を買い食いし、

(日本のおやきみたいな味で美味しかったです)
食料品スーパーへ。
ほんだしは110ペソですって!高い。

ちなみに我が家は、
メーカーは同じですが箱入りではなく、袋入りの安い方を購入。

↑これでも70ペソなので、日本の倍くらいします。
魚コーナーには新鮮な魚が沢山!
種類も豊富です。魚コーナーは特に賑わっていましたよ。

そして、今回中華街へ行った本当の目的は…
ジャーン!

鯛!!しかも、けっこう大きい!
これで34ペソです。日本で買うよりもずっと安いですね~
何となくお刺身が食べたくなったので、買ってみました。
しかもなんと、レジに並ぶ直前にカステラを発見!
ど~うしても食べてみたい衝動に駆られ、購入。

日本のカステラよりも甘さ控え目で、ふわっふわで美味しい!!
きっとまた買うと思います。
夜は、鯛の刺身にアラ汁に切り身の塩焼きに、鯛づくしでした!
一晩で鯛一匹まるごと食べちゃいました~笑
さすがにお腹いっぱいな一日でした。
- 関連記事
-
- 美味しいランチと牛タンと…
- 中華街で鯛
- 内臓
スポンサーサイト
【移住希望の方へ】※最初にお読み下さい。※


