fc2ブログ

(旧)アルゼンチンLife

ブログお引越ししました!⇒http://blog.livedoor.jp/cocofuru_2012/

創立126周年の記念祭に行ってきました

ムスコが通う学校の創立記念のお祭りに行ってきました!
今年で126周年だそうです。

本当は先週の土曜日に開催される予定でしたが、天候不良のため延期になり今日開催されたのでした。
でも、今日も今日であんまり良い天気ではありませんでしたね(笑)寒くて寒くてー。

実はまたまたムスコが風邪をひいてしまい咳と熱が少しあったため「行くのやめようか」と話していたものの、「お祭り行きたい行きたい行きたーい!」というムスコの熱意に負け、

「滑り台を4回だけすべって遊んだらおしまいだよ!」と約束し、少しだけ顔を出してみることにしました。
(本当は3回と提案したのですが、ムスコが「5回!」「じゃあ4回!」と小刻みな交渉術?を使ってきたため4回になりました。笑)

学校に着くと、

↓たーのーしーそーうー!!!


↓ステージもあるー。


ムスコは幼稚園のエリアに直行!



こんなに楽しそうで、ちゃんと4回でやめられるか心配しましたけど、ちゃんとやめられました。偉いっ。



ちなみに、

↓こちらが幼稚園と小学部の校舎で、


↓校庭を挟んで向かい側にあるこちらが中・高等部だそうです。




ずっと「この建物はいつ何のために使ってるんだろう?」と不思議でしたが、今日クラスのママさんに教えてもらって謎が解明しました。
中・高等部の校舎の方が歴史のある感じで可愛い!ムスコがこの校舎で学ぶ年齢になるまで、頑張って通わせられたら良いなぁ・・・

で、ムスコが遊び終えたタイミングでそろそろ帰ろうかと話していたところに、クラスメートのT君が「ムスコ、あっち(中・高等部の方)に行って遊ぼ!」と誘ってきてくれましたー。

「ムスコ、今日は体調が悪くてー」とT君ママに伝えている最中に、既にムスコはT君と走って行ってしまっておりました。汗

↓こんな状態だったのに。笑


そのまま流れに任せてそちらの方へ行き、

↓エアホッケー!


ムスコにはまだ早いかな?と思い込んでいましたが、予想に反してすごく楽しそうに遊んでいました。びっくり。こういう遊びももうできるんですねぇ。

ひとしきりエアホッケーで遊んだ後、再びT君と幼稚園エリアに移動して遊び出したムスコでしたが、いよいよ体調が心配になったので帰ることにしました。
ムスコもかなり楽しそうに遊んでいたので後ろ髪を引かれる思いでしたけど、風邪が悪化しても悪いので仕方ないですね。残念。

帰り際に、

↓食べ物販売コーナーで、


↓ポップコーンを購入。


短い時間ではありましたが、とっても楽しいお祭りでした。
来年は健康な状態でお祭りに参加できますように・・・

T君ママ曰く、「創立記念のお祭りは、この学校の生徒以外の人も来ても良いのよ」とのことで!
そんなことなら、この学校に興味のあるお友達も誘って一緒に参加すれば良かったですー。もしくは、他の学校に通っているお友達でも一緒に遊べたらきっと楽しいですもんねっ。

来年はお友達もお誘いしてみようかと思います♪

以上、学校創立記念のお祭りに行ってきたお話でした。
関連記事
スポンサーサイト





【移住希望の方へ】※最初にお読み下さい。※

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する