fc2ブログ

(旧)アルゼンチンLife

ブログお引越ししました!⇒http://blog.livedoor.jp/cocofuru_2012/

またまた結膜炎のお薬

またまた結膜炎になってしまいました。

なんだか立て続けに結膜炎になっている気がします。
調べた感じだと、抵抗力が落ちている時にかかりやすいんだそうで。

最近ムスコの体調不良が続いたり、そのせいで私も若干風邪っぽかったり、ムスコの看病で疲れてたりしたのがいけなかったのでしょうかね。
ここのところすごく寒いので、この寒さで精神的にも打撃を受けているのでー。

昨日の朝に突然目が充血&ヒリヒリし始め、予兆も無くあまりの突然さにビックリしました。
とりあえずは薬局に行って目薬を買って使ったものの、1日経ってもほとんど回復の兆しが見えないため、やっぱり病院へ行くことにしました。

で、診断結果はやっぱり『結膜炎』。

うーん、やっぱり。

↓その場で目薬をもらえました。


これ、2年前くらいに結膜炎になった時にも使ったことがある薬でした。

成分はトブラマイシン(抗生剤)とデキサメタゾン(ステロイド)という2種類です。
こちらを1日4回、10日間使うようにとのことでした。

昨日薬局で買った目薬(トブラマイシンのみの物)もあるので、今日病院でもらった目薬を使うべきかどうか。悩みます。

この週末も予定が入っているため、なかなかゆっくり休んで抵抗力を高める時間もなさそうです。

さて、そんな結膜炎の今日は、

↓昨日に引き続きスタバでお茶してきました~


↓今日はプエルト・マデーロにて!






ブログ友達3人で集まり楽しくお喋りし、結膜炎のヒリヒリも吹き飛ぶくらい楽しいひと時でした。
(赤い目で登場し、お友達をビックリさせてしまったかもしれません。汗)

それにしても寒くて寒くて~!
マデーロは特に風が冷たいような気がしました。川の辺りは高い建物が無いからでしょうか??

まだ冬の入口だと言うのに「早く夏が来てほしい~!!」なんて話ながら、お友達と一緒に帰りましたー。
寒いのが苦手な私には厳しい季節の到来ですが、しっかり厚着して頑張って生きていこうと思います。ふふ。
関連記事
スポンサーサイト





【移住希望の方へ】※最初にお読み下さい。※

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する