fc2ブログ

(旧)アルゼンチンLife

ブログお引越ししました!⇒http://blog.livedoor.jp/cocofuru_2012/

今日から再開!

ムスコさん、今日から幼稚園再開です!

なんだかすごく久しぶりな気がします。
先週も後半は幼稚園に行ってたんですけどね。それにしても今月に入ってから休みまくっていたので・・・

幼稚園を休むことに味をしめた(風邪で休んだ日はテレビが見れるので)ムスコは、若干幼稚園に行くのを渋っていましたけど。
でも無事に幼稚園で熱が上がったりすることもなく、一日行ってくれました。

お迎えの時にムスコに会ったら、元気いっぱいでとっても楽しそうでした!良かった~

↓帰りにエントランスホールの出店(?)でジュースを買ってあげました。




この調子で回復してくれれば、今度の週末には家族で外出もできそうな予感です!それまでに私も風邪を治さねば!!

いまだにクラスのママ達の間では、「うちの子が猩紅熱にかかった!」とか「うちの子が吐いて熱も出た!ウイルス性だからみんな気をつけて!」とか言っているので、また新たに貰って来ないか心配です。うぅ。

◆おまけ◆

ムスコの『第二次・お手伝いブーム』が到来中です。(←『第一次』もずーっと前にあったのですー。)

私がお皿を洗っていれば「僕も洗う!」、野菜を洗っていれば「僕も洗う!」、お料理をし始めれば「僕、卵わってあげるね!」「僕、卵混ぜる!」、お米を研いでいれば「僕もやりたい!」、洗濯物を干していれば「僕も手伝うよ!」、洗濯物を畳んでいれば「僕もやる!」と・・・

んまぁ~~~!全てにおいてやりたがります。

↓これは自分でコップを洗っているところ。


5分くらいかけてじっくり洗っていました。笑

お手伝いすることは良いことですし、こうして少しでも家事に興味を持ってくれたら私も嬉しいので、危なくないことであれば極量やらせてあげるようにしています。

出来栄えは不十分なことが多いので、かなり目をつぶってはいます。汗
せっかくムスコがやったことに対して、イチイチ口出ししたりやり直したりするのも良くないですもんね・・・かーなーりー目をつぶってます!!

今のうちから色々な家事を経験して、生活力のある人間に育ってほしいものですね。ふふ。
関連記事
スポンサーサイト





【移住希望の方へ】※最初にお読み下さい。※

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する