
長い間、野菜嫌いが悩みの種だったムスコさん。
チャーハン、雑炊(リゾットも含む)、オムライス、ハンバーグなど、細か~く刻んだ野菜が入っている場合に限り食べてはくれていましたが、それ以外の野菜はほとんど食べることがありませんでした。
「ぼく、野菜はちょっと苦手なんだよね~」とか言って。
たまに気まぐれな野菜ブームが到来し、サラダを食べたりするころはあったものの、そういったブームは数日程度で収束しちゃってましたし。
どうにか少しずつでも野菜嫌いが改善してくれたらという思いから、ムスコが少し大きめの野菜を食べてくれた時には、
「あれ?!人参食べたらちょっと足が長くなったんじゃない!?」
「あ!今日は玉ねぎ食べたら鼻が高くなった気がするー!」
「わぁ!キノコ食べたら腕が筋肉ムキムキになったんじゃないかな!?」
と。
かなり大げさに、かつ思いっきり演技を加えて、ムスコに伝える日々を続けていました。
内心、「こんな嘘、絶対通用しないだろうな~」とか思っていたら・・・
すごい信じてた!!!笑
どうやら、本当に野菜を食べた直後に身体が少し大きくなるのだと思い込んでいるみたいです。
(まさかこんなに信じてくれるとは思わず、ちょっと罪悪感。)
最近では、野菜を一口食べる度に「ママ見て」と言って、腕→鼻→口→足→膝の順で見せつけてきます。
で、「わぁ~!すごい!大きくなった!」と言ってあげないと不服そうな顔をするようになってしまいました。
最初は足だけだったのが、腕が加わり、鼻が加わり、どんどん部位が増えてきて、今では謎の『口』と『膝』まで!笑
口のどこがどうなっていれば良いのか、イマイチ分かりません。膝は「おっ、なんかシュッとした!」と言ってあげていますが。
これ、ほんと一口食べる度にやるので、けっこう大変です。
かと言って、私の方からやり始めてしまった手前「もういいよ!」とも言えず。今はただただムスコの気が済んでくれるのを待つばかりです。ふふ。
おかげで数種類の野菜に関しては、食べてくれるようにはなってきたので良いんですけどねー!得意げに身体を見せてくるの、微笑ましいですし。
この調子で(?)野菜嫌いを克服していって欲しいものです。
◆おまけ◆
↓集中し過ぎて口が尖んがりました。

チャーハン、雑炊(リゾットも含む)、オムライス、ハンバーグなど、細か~く刻んだ野菜が入っている場合に限り食べてはくれていましたが、それ以外の野菜はほとんど食べることがありませんでした。
「ぼく、野菜はちょっと苦手なんだよね~」とか言って。
たまに気まぐれな野菜ブームが到来し、サラダを食べたりするころはあったものの、そういったブームは数日程度で収束しちゃってましたし。
どうにか少しずつでも野菜嫌いが改善してくれたらという思いから、ムスコが少し大きめの野菜を食べてくれた時には、
「あれ?!人参食べたらちょっと足が長くなったんじゃない!?」
「あ!今日は玉ねぎ食べたら鼻が高くなった気がするー!」
「わぁ!キノコ食べたら腕が筋肉ムキムキになったんじゃないかな!?」
と。
かなり大げさに、かつ思いっきり演技を加えて、ムスコに伝える日々を続けていました。
内心、「こんな嘘、絶対通用しないだろうな~」とか思っていたら・・・
すごい信じてた!!!笑
どうやら、本当に野菜を食べた直後に身体が少し大きくなるのだと思い込んでいるみたいです。
(まさかこんなに信じてくれるとは思わず、ちょっと罪悪感。)
最近では、野菜を一口食べる度に「ママ見て」と言って、腕→鼻→口→足→膝の順で見せつけてきます。
で、「わぁ~!すごい!大きくなった!」と言ってあげないと不服そうな顔をするようになってしまいました。
最初は足だけだったのが、腕が加わり、鼻が加わり、どんどん部位が増えてきて、今では謎の『口』と『膝』まで!笑
口のどこがどうなっていれば良いのか、イマイチ分かりません。膝は「おっ、なんかシュッとした!」と言ってあげていますが。
これ、ほんと一口食べる度にやるので、けっこう大変です。
かと言って、私の方からやり始めてしまった手前「もういいよ!」とも言えず。今はただただムスコの気が済んでくれるのを待つばかりです。ふふ。
おかげで数種類の野菜に関しては、食べてくれるようにはなってきたので良いんですけどねー!得意げに身体を見せてくるの、微笑ましいですし。
この調子で(?)野菜嫌いを克服していって欲しいものです。
◆おまけ◆
↓集中し過ぎて口が尖んがりました。

- 関連記事
-
- 幼稚園のお友達と映画館に行ってきました
- おだて過ぎた日々の末路。
- ひらがなの練習は『も』から!
スポンサーサイト
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
ポチっとしていただけたら嬉しいです♪ 応援、よろしくお願いいたします!!

にほんブログ村
【移住希望の方へ】※最初にお読み下さい。※


