
以前ブログでもご紹介した、『La fragilidad de los cuerpos』が、先日最終回を迎えました!
(コチラ⇒el treceの新ドラマ2つをご紹介)

最終回は7月26日だったようですが我が家は少しズレて見ていたため、昨日ようやく最終回を見たのでした。
8話のみの短いドラマだったので、あっという間でした。
感想は、
うーん。
正直、イマイチでした。
予告動画の面白そうな雰囲気とか、あとは小説をドラマ化した作品であることとか、そういう点からかなり期待してしまっていたこともあり、「期待していたほどでは無かったかもー」という気持ちです。
『列車の運転手が自殺したとの知らせが"Nuestro Tiempo"という新聞社に届き、若い新聞記者(ヴェロニカ)がその事故に関する調査に取り掛かります。彼女が調査を進めるにつれ、その事件は単なる運転手の死であるだけではなく、もっと暗く不吉な何かに様相を変えていくのでした…』
と以前ブログに紹介したと思いますが、
『もっと暗く不吉な何か』の中にもっと壮大な闇が潜んでいたのかと思いきや、実際は「なんだ、そんなことかよ!そんな事して何が楽しいのよ!」というものだったもので。
ドラマを見ていない方には何がなんだかサッパリだと思いますが、とにかくそうだったんです~
雰囲気はカッコいいドラマだったのですけどねー。残念ー。
でも、これでまた1作品、夫婦で最初から最後まで見たドラマ作品が増えて嬉しいです!
作品数が増えれば増えるほどスペイン語の勉強になりますし、達成感が自信にも繋がりますものね。
実はもうひとつ、Fanny La Fanという新しいドラマを見ていたのですが。
コチラ⇒私的には受け入れがたいラブコメ【Fanny La Fan】

つまらなすぎてラブコメ感が強すぎてなんだか刺激が足りず、途中で見るのを止めてしまいました~!同じようなことばっかりしてて、全然話が先に進まないんですもの~!!
いくらスペイン語の聴き取り練習のためとは言え、毎日50分間興味の持てないものを見続けるというのは苦痛すぎるので。せっかくなら面白いものが見たいっ。
というわけで、『La fragilidad de los cuerpos』が終わった今、我が家が見ているのは『sos mi hombre』のみです!
(コチラ⇒4年前に感じた挫折感を跳ね退ける日が来た!)

これもまぁ恋愛ものではあるのですが。
でも恋愛の他にもボクシングの話があったり、複数の人々の人間ドラマが描かれていたりで、楽しんで見れています。
問題は、全202話のうち、まだたったの28話までしか見れていないこと…!!
果てしなーーーい!いつになったら最終回にたどり着くのでしょう。ほんと。
1話あたりCMを除いても1時間以上ある回もある(回によって時間が異なるのがアルゼンチンらしい~)ため、1話を2日に分けて見たりしているので、それこそ果てしない気分になってしまうのです。
以上、なかなか「これ面白い!」と思えるドラマには出会えないですが、今後も頑張ってドラマ生活を続けていきたいと思います。
(コチラ⇒el treceの新ドラマ2つをご紹介)

最終回は7月26日だったようですが我が家は少しズレて見ていたため、昨日ようやく最終回を見たのでした。
8話のみの短いドラマだったので、あっという間でした。
感想は、
うーん。
正直、イマイチでした。
予告動画の面白そうな雰囲気とか、あとは小説をドラマ化した作品であることとか、そういう点からかなり期待してしまっていたこともあり、「期待していたほどでは無かったかもー」という気持ちです。
『列車の運転手が自殺したとの知らせが"Nuestro Tiempo"という新聞社に届き、若い新聞記者(ヴェロニカ)がその事故に関する調査に取り掛かります。彼女が調査を進めるにつれ、その事件は単なる運転手の死であるだけではなく、もっと暗く不吉な何かに様相を変えていくのでした…』
と以前ブログに紹介したと思いますが、
『もっと暗く不吉な何か』の中にもっと壮大な闇が潜んでいたのかと思いきや、実際は「なんだ、そんなことかよ!そんな事して何が楽しいのよ!」というものだったもので。
ドラマを見ていない方には何がなんだかサッパリだと思いますが、とにかくそうだったんです~
雰囲気はカッコいいドラマだったのですけどねー。残念ー。
でも、これでまた1作品、夫婦で最初から最後まで見たドラマ作品が増えて嬉しいです!
作品数が増えれば増えるほどスペイン語の勉強になりますし、達成感が自信にも繋がりますものね。
実はもうひとつ、Fanny La Fanという新しいドラマを見ていたのですが。
コチラ⇒私的には受け入れがたいラブコメ【Fanny La Fan】

いくらスペイン語の聴き取り練習のためとは言え、毎日50分間興味の持てないものを見続けるというのは苦痛すぎるので。せっかくなら面白いものが見たいっ。
というわけで、『La fragilidad de los cuerpos』が終わった今、我が家が見ているのは『sos mi hombre』のみです!
(コチラ⇒4年前に感じた挫折感を跳ね退ける日が来た!)

これもまぁ恋愛ものではあるのですが。
でも恋愛の他にもボクシングの話があったり、複数の人々の人間ドラマが描かれていたりで、楽しんで見れています。
問題は、全202話のうち、まだたったの28話までしか見れていないこと…!!
果てしなーーーい!いつになったら最終回にたどり着くのでしょう。ほんと。
1話あたりCMを除いても1時間以上ある回もある(回によって時間が異なるのがアルゼンチンらしい~)ため、1話を2日に分けて見たりしているので、それこそ果てしない気分になってしまうのです。
以上、なかなか「これ面白い!」と思えるドラマには出会えないですが、今後も頑張ってドラマ生活を続けていきたいと思います。
- 関連記事
-
- ありがち!でも練習にピッタリな映画【Igualita a mí】
- 全8話、見ました!【La fragilidad de los cuerpos】
- 私的には受け入れがたいラブコメ【Fanny La Fan】
スポンサーサイト
【移住希望の方へ】※最初にお読み下さい。※


