
最近、ムスコが家でお絵かきをしてくれるようになってきて嬉しいです。(以前は家でお絵かきしたがらなかったもので。)
というわけで、今日は成長の思い出の記録も兼ねて、作品たちを載せたいと思います。
↓蜂

↓見えにくいですが、蜂に刺されるムスコ。

↓ロボット

(胴体の模様は『エネルギー』だそうです。)
お次は幼稚園で描いて来たものなのですが、
↓幼稚園でこういう道具を使って、

間に紙を挟んでハンドルを回すと、
↓紙がこんな風な波形(?)なって出てくるという物で遊んだみたいです!

(自分の名前を書いた紙を波形にして持って帰ってきましたー。)
「こんな道具を使ったんだよ~!」とパパとママに教えてあげたくて、わざわざ道具の絵を描いて持って帰ってきたムスコにジーンときました!
「ここに紙を入れて、こうしてやると、紙がこうなるんだよぉー!」と一生懸命教えてくれて、微笑ましかったです。
そして、
↓塗り絵も上達してきました。


独創的な色使いです!
これからもこの調子で楽しくお絵かきしていってほしいものです。
今日は以上です~
私の体調もまだ完全じゃないので、この週末はお家でのんびりしようと思います。
というわけで、今日は成長の思い出の記録も兼ねて、作品たちを載せたいと思います。
↓蜂

↓見えにくいですが、蜂に刺されるムスコ。

↓ロボット

(胴体の模様は『エネルギー』だそうです。)
お次は幼稚園で描いて来たものなのですが、
↓幼稚園でこういう道具を使って、

間に紙を挟んでハンドルを回すと、
↓紙がこんな風な波形(?)なって出てくるという物で遊んだみたいです!

(自分の名前を書いた紙を波形にして持って帰ってきましたー。)
「こんな道具を使ったんだよ~!」とパパとママに教えてあげたくて、わざわざ道具の絵を描いて持って帰ってきたムスコにジーンときました!
「ここに紙を入れて、こうしてやると、紙がこうなるんだよぉー!」と一生懸命教えてくれて、微笑ましかったです。
そして、
↓塗り絵も上達してきました。


独創的な色使いです!
これからもこの調子で楽しくお絵かきしていってほしいものです。
今日は以上です~
私の体調もまだ完全じゃないので、この週末はお家でのんびりしようと思います。
- 関連記事
-
- カタカタにも興味を持ち始めた今日この頃。
- 独創的な色使いが良い!
- 大寝坊でビックリ!と、作品たち。
スポンサーサイト
【移住希望の方へ】※最初にお読み下さい。※


