
ネット、復活してませーーーんっ!!!
本当は昨日修理に来てもらうことになっていたのですが。来ず。
というか、もう一度確認したところ、どうやら我が家の辺り一帯でネット会社のトラブルが起こっているそうです。
なんと、我が家が住んでいる建物の中で、我が家と同じネット会社を契約している住人は全員ネットが使えなくなっているそうで…!!
昨日は我が家の分だけでなく、建物の全世帯分一斉に修理することにした“らしい”のですが、直ってませんからーっ!うがーっ!!
不便。
というわけで、今日はどうしてもネットを使って作業しなければいけないことがあったため、外に出てきました。
で、ついでにこうしてブログを書いております。
ネットが繋がっていない間も書き溜めたブログがいくつかあるので、この機会にアップしちゃうことにしますー。
リアルタイムとは時差がありますが、しばしの間お付き合いいただければ嬉しいです。
↓以下、8月15日の内容です。
前日からネットが使えなくなってしまったため、やむを得ずWi-Fiを利用するためにALTO PALERMO内にあるケンタッキーへ行ってきました。
↓幼稚園がお休みだったため、ムスコも一緒に。

ムスコには、CHICKY MEAL(だったか?)というキッズメニューを注文しました。
巨大ペロテーロですっごく楽しそうでした。
その場でお友達になったペドロ君という男の子と一緒に、汗だくになって遊んでました。

その際、whatsappに110通も届いていたメッセージの中に、L君ママからの「今日夕方から遊びに来ない?」との個別メッセージが。
うーん、ネットも繋がらなくて連絡を取り合うにも不便だし、ムスコはペロテーロで遊んでて楽しそうだしなー。と悩んだものの、
行ってきました!再びのL君ちへっ。
しかし!
肝心のL君とL君ママがいなーーーいっ!!!
L君のお家で出迎えてくれたのが、いつもいるお手伝いさんでした。
お手伝いさん曰く、「Lが昨夜から高熱が出ていて、さっきも38.5度あったからママが病院に連れていったわよ」と・・・
ななななんと!!??笑
昨夜から高熱が出てるのにお茶会を催すとは、ナニゴト!?
しかもL君もL君ママもいない家にいても仕方ないので、「じゃあ今日は帰りますね」と伝えたのですが、
「いいのいいの、帰らないで!LのママにもCoco達が来たら待っててもらうように伝えてと言われてるのよ。すぐ帰ってくると思うから待ってて!」と必死に引き留められ。
たぶん、これで「いや、でも帰る!」と言って帰ったら、お手伝いさんがL君ママに怒られちゃうかも・・・と思ったりしたので、とりあえずは家で待たせてもらうことにしました。
そうこうしているうちに、もう一人クラスメートの男の子がママと一緒にやって来たため、
↓主催者不在のまま、謎のお茶会がスタート。笑


いや、ほんと謎です。うふふ。
でもクラスメートのママと話し合い、「とりあえずL君が帰ってくるのを待って、そしたら早めに今日は帰りましょ」ということになったのでした。
で、少ししたらL君達が帰ってきたので「今日のところは帰るね」と言ったのですが、「いいのいいの、少しお茶してってよ~!あなた達とお茶するの好きなのよ。一人でいると暇なんだもの!」と・・・
そのままズルズルと小一時間ほどお喋りしてしまったのでしたー。
その間L君はみんなと同じ空間にはいたものの、元気は少なめ。そりゃそうだっ。
それでも、さすがにいつもよりは早めにL君のお家を出ました。
ムスコはムスコで、ケンタッキーでペロテーロでめいっぱい遊んでからのL君ちだったため疲れ果ててグッタリでしたし。

なんだかよくわからないお茶会になったのでした~
「じゃ、また金曜日にお茶しましょうね~!」とか言って。笑
お喋り好き過ぎ!笑
私としてはお茶会のおかげでスペイン語の勉強になっているので、「学校に通うよりずっと経済的だし、生きたスペイン語に触れられて良いわぁ~♪」とか思いながら、自分なりに楽しみ方を見つけて参加しています。
ママ達に鍛えてもらって、少しずつでもスペイン語が上達できますように!
本当は昨日修理に来てもらうことになっていたのですが。来ず。
というか、もう一度確認したところ、どうやら我が家の辺り一帯でネット会社のトラブルが起こっているそうです。
なんと、我が家が住んでいる建物の中で、我が家と同じネット会社を契約している住人は全員ネットが使えなくなっているそうで…!!
昨日は我が家の分だけでなく、建物の全世帯分一斉に修理することにした“らしい”のですが、直ってませんからーっ!うがーっ!!
不便。
というわけで、今日はどうしてもネットを使って作業しなければいけないことがあったため、外に出てきました。
で、ついでにこうしてブログを書いております。
ネットが繋がっていない間も書き溜めたブログがいくつかあるので、この機会にアップしちゃうことにしますー。
リアルタイムとは時差がありますが、しばしの間お付き合いいただければ嬉しいです。
↓以下、8月15日の内容です。
前日からネットが使えなくなってしまったため、やむを得ずWi-Fiを利用するためにALTO PALERMO内にあるケンタッキーへ行ってきました。
↓幼稚園がお休みだったため、ムスコも一緒に。

ムスコには、CHICKY MEAL(だったか?)というキッズメニューを注文しました。
巨大ペロテーロですっごく楽しそうでした。
その場でお友達になったペドロ君という男の子と一緒に、汗だくになって遊んでました。

その際、whatsappに110通も届いていたメッセージの中に、L君ママからの「今日夕方から遊びに来ない?」との個別メッセージが。
うーん、ネットも繋がらなくて連絡を取り合うにも不便だし、ムスコはペロテーロで遊んでて楽しそうだしなー。と悩んだものの、
行ってきました!再びのL君ちへっ。
しかし!
肝心のL君とL君ママがいなーーーいっ!!!
L君のお家で出迎えてくれたのが、いつもいるお手伝いさんでした。
お手伝いさん曰く、「Lが昨夜から高熱が出ていて、さっきも38.5度あったからママが病院に連れていったわよ」と・・・
ななななんと!!??笑
昨夜から高熱が出てるのにお茶会を催すとは、ナニゴト!?
しかもL君もL君ママもいない家にいても仕方ないので、「じゃあ今日は帰りますね」と伝えたのですが、
「いいのいいの、帰らないで!LのママにもCoco達が来たら待っててもらうように伝えてと言われてるのよ。すぐ帰ってくると思うから待ってて!」と必死に引き留められ。
たぶん、これで「いや、でも帰る!」と言って帰ったら、お手伝いさんがL君ママに怒られちゃうかも・・・と思ったりしたので、とりあえずは家で待たせてもらうことにしました。
そうこうしているうちに、もう一人クラスメートの男の子がママと一緒にやって来たため、
↓主催者不在のまま、謎のお茶会がスタート。笑


いや、ほんと謎です。うふふ。
でもクラスメートのママと話し合い、「とりあえずL君が帰ってくるのを待って、そしたら早めに今日は帰りましょ」ということになったのでした。
で、少ししたらL君達が帰ってきたので「今日のところは帰るね」と言ったのですが、「いいのいいの、少しお茶してってよ~!あなた達とお茶するの好きなのよ。一人でいると暇なんだもの!」と・・・
そのままズルズルと小一時間ほどお喋りしてしまったのでしたー。
その間L君はみんなと同じ空間にはいたものの、元気は少なめ。そりゃそうだっ。
それでも、さすがにいつもよりは早めにL君のお家を出ました。
ムスコはムスコで、ケンタッキーでペロテーロでめいっぱい遊んでからのL君ちだったため疲れ果ててグッタリでしたし。

なんだかよくわからないお茶会になったのでした~
「じゃ、また金曜日にお茶しましょうね~!」とか言って。笑
お喋り好き過ぎ!笑
私としてはお茶会のおかげでスペイン語の勉強になっているので、「学校に通うよりずっと経済的だし、生きたスペイン語に触れられて良いわぁ~♪」とか思いながら、自分なりに楽しみ方を見つけて参加しています。
ママ達に鍛えてもらって、少しずつでもスペイン語が上達できますように!
- 関連記事
-
- 意志の強さが垣間見れた日
- ネット、復活ならず...
- ムスコの、ムスコによる、壮大なみかん畑構想
スポンサーサイト
【移住希望の方へ】※最初にお読み下さい。※


