fc2ブログ

(旧)アルゼンチンLife

ブログお引越ししました!⇒http://blog.livedoor.jp/cocofuru_2012/

クリスマスイブ

昨日は、初めてのアルゼンチンで過ごすクリスマスイブ!
ものすっごく暑い日でした。なんでも、体感温度が50度だったらしいですよ(笑)

アルゼンチンの人々は、クリスマスは基本的に家族とのんびり過ごすらしく、
午後からは街中のお店は閉まり、心なしか車や人の通りも少ない気がしました。

我が家は、夜からお友達宅へ行ってきました。

美味しいお料理をいただき、

CIMG2857_convert_20121225225113.jpg
↑生春巻きとか

CIMG2862_convert_20121225225338.jpg
↑焼き豚とか

CIMG2861_convert_20121225225229.jpg
↑盛りだくさん

しかも、

ドンペリまで!!

CIMG2867_convert_20121225230819.jpg

滅多に飲めるものじゃないので、私も少~しだけいただいちゃいましたー。

CIMG2878_convert_20121225225525.jpg
↑デザートはわらび餅♪

初めて会う人ばかりでしたが、
楽しくお話しながら和気あいあいな雰囲気の中、時間が過ぎ…

本日のメインイベント!

夜12時頃からブエノスアイレスのそこら中から打ちあがる花火!!!

CIMG2884_convert_20121225230036.jpg
↑写真ではなかなか上手く写りませんでした…残念。

話では聞いたことがあったのですが、ついに見ることができました。
クリスマスと年末には、みんな個人宅(?)から花火を打ち上げるのだそう。

あれはマンションとかの窓や屋上から打ち上げているのでしょうかねぇ。
建物と建物の隙間からバンバン上がってましたよ!

私たちは26階建てマンションの屋上から眺めました。
それはそれは綺麗でしたー。

日本の花火のように、一か所で何千発というような派手さはありませんでしたが、
本当に遠~くの方まで広範囲に渡って打ち上げられてました。

アルゼンチンの人々は、みんなこの日のためにお金を貯めて花火を買うんだとか。
ショッピングセンターにも特設の花火屋さんも出てましたし。

今年は例年よりも打ちあがる花火の数が少なかったそうですけどね。
でも、初めて見る我が家は感動しました!

これは年末の花火も楽しみですよ~年末の方が派手らしいですしっ。
いつか我が家も打ち上げる方になれたらな~~

関連記事
スポンサーサイト





【移住希望の方へ】※最初にお読み下さい。※

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する