
「オンセに中華街のような品揃えの中国系スーパーがある」というお話を、いつもお世話になっている方に聞いたので、
↓さっそく行ってみました!【SUPER FU WANG】

ビックリしました!!!
↓まさに、中華街並の品揃えーっ!




調味料、鮮魚、野菜、冷凍食品、豆腐、菓子、調理器具...
本当に中華街にあるようなお店があったんです~
お店は主に中国人客が多かったですが、アルゼンチン人もちらほらいました。
そして、かなり賑わっていました。
↓魚の種類も豊富!


↓鮫みたいな魚もいたんですけど!

これって鮫ですよねー??けっこう大きかったです。
どうやって食べるんだろうー。
あと鰻もいました!しかも、鰻は生きてました!!
最初、「これってウナギかなぁ?それともアナゴ??」とShuちゃんと二人で話していたのですが。
ムスコが容器から逃げ出した鰻に興奮していたところに、店員のおじさんが「これ何て言う魚か知ってるか?anguilaって言うんだぞ!」と教えてくれたのでした。
で、帰宅後辞書で調べて『anguila=鰻』ということを知り、「買ってくれば良かったぁ~~~」と激しく後悔しましたー。
次回また鰻に出会えた時には、必ず買って帰ろうと思います!!
結局今回も、我が家にとっては毎度お馴染みの鯛を2匹買うことにしました。
日本の鯛と比べて断然安いですし、しかも天然ものなので、アルゼンチンの鯛は美味しいんですよ~
↓ムスコには、韓国版の『おっとっと』風のお菓子を購入。

けっこう甘味が強くて、日本のものとはやっぱり違うんだなぁという感じでした。(日本の『ばかうけ』をもっと甘くしたような...)
でもムスコは「ふりかけの味がする~」と言って喜んで食べていました。良かったねぇ。
というわけで!
すっごく良いお店を発見した(というか、教えていただいた)我が家なのでした!!
中華街ではなくその辺によくある中華系のスーパーだと、
店内が薄暗くて、しかもアジア系の食材というよりはアルゼンチンの食材を売っている普通のスーパーですけど、
↓ここは中華街みたいに明るく綺麗な店内でした。

パレルモに住んでいる我が家としては、中華街まで行くより断然ラクです。カサ・ハポネサに行くよりも近いですしね。
しかも中華街みたいに店前の通り全体が混んでいるわけでもない点でも、本当に良いです。
どうせ我が家が中華街に行っても、買い物するお店って毎回同じ一店舗のみなので、だったらこちらのオンセの方に行っても変わらないのです♪
いや~本当に大発見な一日になりました。
※治安が良いエリアではないので、「オススメです!」とは言えません。ご注意ください。
とりあえず我が家は、今後もお魚やアジア食材を買いたい時にはこのお店に通うこと間違いなしです!
日曜日も開いているようなので、なおさら最高です...んふふふ。
<店舗情報>
SUPER FU WANG
住所:Avenida Rivadavia 2438
電話:4951-8790
時間:Lun a Dom 9:00 a 20:00.
URL:http://fuwang.negocio.site/
↓さっそく行ってみました!【SUPER FU WANG】

ビックリしました!!!
↓まさに、中華街並の品揃えーっ!




調味料、鮮魚、野菜、冷凍食品、豆腐、菓子、調理器具...
本当に中華街にあるようなお店があったんです~
お店は主に中国人客が多かったですが、アルゼンチン人もちらほらいました。
そして、かなり賑わっていました。
↓魚の種類も豊富!


↓鮫みたいな魚もいたんですけど!

これって鮫ですよねー??けっこう大きかったです。
どうやって食べるんだろうー。
あと鰻もいました!しかも、鰻は生きてました!!
最初、「これってウナギかなぁ?それともアナゴ??」とShuちゃんと二人で話していたのですが。
ムスコが容器から逃げ出した鰻に興奮していたところに、店員のおじさんが「これ何て言う魚か知ってるか?anguilaって言うんだぞ!」と教えてくれたのでした。
で、帰宅後辞書で調べて『anguila=鰻』ということを知り、「買ってくれば良かったぁ~~~」と激しく後悔しましたー。
次回また鰻に出会えた時には、必ず買って帰ろうと思います!!
結局今回も、我が家にとっては毎度お馴染みの鯛を2匹買うことにしました。
日本の鯛と比べて断然安いですし、しかも天然ものなので、アルゼンチンの鯛は美味しいんですよ~
↓ムスコには、韓国版の『おっとっと』風のお菓子を購入。

けっこう甘味が強くて、日本のものとはやっぱり違うんだなぁという感じでした。(日本の『ばかうけ』をもっと甘くしたような...)
でもムスコは「ふりかけの味がする~」と言って喜んで食べていました。良かったねぇ。
というわけで!
すっごく良いお店を発見した(というか、教えていただいた)我が家なのでした!!
中華街ではなくその辺によくある中華系のスーパーだと、
店内が薄暗くて、しかもアジア系の食材というよりはアルゼンチンの食材を売っている普通のスーパーですけど、
↓ここは中華街みたいに明るく綺麗な店内でした。

パレルモに住んでいる我が家としては、中華街まで行くより断然ラクです。カサ・ハポネサに行くよりも近いですしね。
しかも中華街みたいに店前の通り全体が混んでいるわけでもない点でも、本当に良いです。
どうせ我が家が中華街に行っても、買い物するお店って毎回同じ一店舗のみなので、だったらこちらのオンセの方に行っても変わらないのです♪
いや~本当に大発見な一日になりました。
※治安が良いエリアではないので、「オススメです!」とは言えません。ご注意ください。
とりあえず我が家は、今後もお魚やアジア食材を買いたい時にはこのお店に通うこと間違いなしです!
日曜日も開いているようなので、なおさら最高です...んふふふ。
<店舗情報>
SUPER FU WANG
住所:Avenida Rivadavia 2438
電話:4951-8790
時間:Lun a Dom 9:00 a 20:00.
URL:http://fuwang.negocio.site/
- 関連記事
-
- ゴーヤは天ぷらが一番美味しい!
- オンセに小さな中華街を発見【SUPER FU WANG】
- 本物のパン・ドゥルセを知った、仕事納めの日
スポンサーサイト
【移住希望の方へ】※最初にお読み下さい。※


