
今日も幼稚園短縮時間のため午後から時間があったので、幼稚園帰りにムスコを連れてEl Portuguesへ買い物に行ってきました。
(コチラ⇒いっぱい買うなら絶対このお店!【EL PORTUGUES】
前回行った時に、はちみつを1キロ買ったのですが。
↓こんなやつ。

このはちみつ、良かったです!
固形っぽかったので、ちゃんとお料理が照りっぽくなるか心配だったのですけど、ちゃんと照りが付きました♪
↓というわけで、今回もはちみつを。

(1キロ99ペソでした。)
今回のは、前回とは違って液体でした!
↓はちみつらしいはちみつです。

容器の色も違うので、生産者か蜜の種類か蜂の種類でも違うのでしょうかねー?よく分かりません。
(さっそく今日お料理に使いましたが、これまた良かったです~)
そして、
↓粉末生姜!大容量500グラムです。

(130ペソでした。)
これ、前から気になってたんですよねぇ。うふふ。
アルゼンチンって、日によってスーパーに生姜があったり無かったりしますよね。八百屋さんも然り...
これまでも、「生姜欲しい!」と思った時にスーパーに無くて残念な思いを何度もしているので、試しに粉末の生姜を買ってみたのでしたー。
どうでしょうね。美味しいといいのですけど。
でも粉末なら長持ちしそうですし、お料理にも使いやすそうですよね。ワクワク。
生姜については、気が向いたらまた感想を書きたいと思います。
ちなみに、El Portuguesの店員さんはいつ行っても愛想の良い方ばかりです。
今日対応してくれた店員さんは、日本人の名前に興味津々らしく、私の名前について「どういう意味!?」と聞いてきたり。
ムスコにも「あなた何ていう名前?」「それはどういう意味?」と興味深そうに聞いてきてました。
店員さんが優しいという点でも、大好きなお店です♪
さて、お店の帰り道は、お店の近くの公園で遊んで帰りました。
↓素敵な教会のある公園です。

↓今日も、

↓楽しそうでした。

以上、El Portuguesで良い買い物をしたお話でした~
(コチラ⇒いっぱい買うなら絶対このお店!【EL PORTUGUES】
前回行った時に、はちみつを1キロ買ったのですが。
↓こんなやつ。

このはちみつ、良かったです!
固形っぽかったので、ちゃんとお料理が照りっぽくなるか心配だったのですけど、ちゃんと照りが付きました♪
↓というわけで、今回もはちみつを。

(1キロ99ペソでした。)
今回のは、前回とは違って液体でした!
↓はちみつらしいはちみつです。

容器の色も違うので、生産者か蜜の種類か蜂の種類でも違うのでしょうかねー?よく分かりません。
(さっそく今日お料理に使いましたが、これまた良かったです~)
そして、
↓粉末生姜!大容量500グラムです。

(130ペソでした。)
これ、前から気になってたんですよねぇ。うふふ。
アルゼンチンって、日によってスーパーに生姜があったり無かったりしますよね。八百屋さんも然り...
これまでも、「生姜欲しい!」と思った時にスーパーに無くて残念な思いを何度もしているので、試しに粉末の生姜を買ってみたのでしたー。
どうでしょうね。美味しいといいのですけど。
でも粉末なら長持ちしそうですし、お料理にも使いやすそうですよね。ワクワク。
生姜については、気が向いたらまた感想を書きたいと思います。
ちなみに、El Portuguesの店員さんはいつ行っても愛想の良い方ばかりです。
今日対応してくれた店員さんは、日本人の名前に興味津々らしく、私の名前について「どういう意味!?」と聞いてきたり。
ムスコにも「あなた何ていう名前?」「それはどういう意味?」と興味深そうに聞いてきてました。
店員さんが優しいという点でも、大好きなお店です♪
さて、お店の帰り道は、お店の近くの公園で遊んで帰りました。
↓素敵な教会のある公園です。

↓今日も、

↓楽しそうでした。

以上、El Portuguesで良い買い物をしたお話でした~
- 関連記事
-
- フレッシュ風味がフレッシュすぎて、もうフレッシュ!
- 美味しいはちみつと粉末生姜を買いました
- 最終日はドーナツ作り
スポンサーサイト
【移住希望の方へ】※最初にお読み下さい。※


