
昨夜は、幼稚園の仲良しママグループで夕食を食べに行ってきました。
行ったのは、
↓コチラ。【Restaurante Lalín】

スペイン料理のお店で、ママ達曰く「有名なお店よ!」とのことです。
正直、店内はすごくシンプルで、高級感!とかお洒落!という感じではありませんでしたが、そこがまた『現地の人が通う名店』みたいな雰囲気をムンムン醸してました。
実際、平日の夜だというのに、店内はお客さんでかなり賑わっていましたよ!
さて、今回は6人の仲良しグループメンバーのうち2人が来れないとのことで、4人でのお食事だったのですが、
↓今回は白ワインで乾杯~!

(乾杯の時は一人遅れていたので、3人でした。)
そして、
↓タコ!

お皿の向きの関係で手前に大きなポテトがあって、ポテト料理みたいになってますが、奥の方にタコがあります。
このタコが人気料理なんだそうで。L君ママが「ここのタコが一番美味しい!大好き!」と言ってました。
日本人の私としては、ある程度『噛みごたえ』のあるしっかりとした固さのタコをイメージしていたのですが、こちらのタコはかな~りソフトでした。
(そういえば、去年サンクレメンテに旅行した時に食べたタコも柔らかかった記憶があります。)
というわけで、「アルゼンチン人(というかスペイン人?)は、こういう固さのタコが好きなのかぁ~」と勉強になりました。
個人的にはもう少しコリコリした食感の方が良かったなぁと思います。あ、でも味は美味しかったです。
そして、
↓イカリングに、

(食べかけです。実際はイカリングがもっと盛られてました。)
↓パエリア!

すっごく美味しかったです。
一品一品が多くて、タコとイカリングに関しては店員さんに「半分のサイズで注文した方がいい!」と強く勧められ、半分サイズにしたのですが。
パエリアは通常サイズで注文したので、大人4人で食べても半分くらい残っちゃいました!すごい食べごたえがありました~
デザートには、
↓Natillaという、スペインの有名なスイーツを注文しました。

これもすごく美味しかったですー!
普段甘い物をモリモリ食べるわけではないのですが、これは4人の中で一番に完食するくらい美味しかったです。
私、このNatillaというスイーツの存在を今まで知らなかったのですけど、ネットで検索したら日本語でも沢山レシピや記事が出てきました。
『スペイン風カスタードデザート』と書いてありましたよ。
甘さ控えめなカスタードの上に、カラメルとシナモンがかかっていました。
ママ達は、好みでカラメルやシナモンの量を店員さんに伝えていましたよ。私はノーマルなものを頼みました。
食後には、
↓リモンチェッロを。

私、お恥ずかしながらリモンチェッロというお酒のことも知りまんでした...
(イタリア発祥のお酒なんだそうですね。)
なので、「食後にレモンジュースが出てきた!口の中をスッキリさせよう!」とグイっと飲んでしまいまして。
けっこうな強さ(約30度)のお酒で、しかもすごーく甘くて、思っていた味とは180度違う味で、おったまげました。笑
っと、ビックリしたり、知らなかった料理やお酒を教えてもらって感激したり、そしてお喋りに盛り上がったりしていたところ、
↓店員のお兄さんがサービスでプリンをプレゼント?してくれました!!

や、優しい...
けど、もうお腹いっぱい過ぎて食べられない...
と、4人全員が思ったものの、せっかくのサービスなので、頑張ってシェアして食べました。
「ちょっと!アナタも食べてよ!私だってお腹いっぱいなんだから!」とか言いつつ。ふふ。
ディナーの計画を立てていた時には、「平日の夜で次の日の事もあるから、0時には解散しましょ!」と話していたのに、結局お店を出たのは0時半過ぎで、家に着いた時には1時を回っていました~!汗
でもこうして時々ママ達で夜に集まって心おきなく楽しめる時間が持てるのは、すごくストレス発散になります。
みんな旦那さんや元旦那さんが家で子ども達の面倒を見てくれていて、「うちの旦那、優しいの~!」「私の元旦那も今うちで息子の面倒を見てくれてるわ~」と褒めてました。(←アルゼンチン人の離婚した元夫婦の関係って、日本人からするとすごく不思議ですよね!)
私も、Shuちゃんがムスコの面倒を見てくれるおかげで、こうして夜にお友だちと外出することができます。
Shuちゃん、いつもありがとうー!
今回も、楽しかったです~!
毎回行くまでは「話に付いていけるかな...」「楽しめるかな...」とナーバスになったりもするのですが、でも結局みんな優しくてお喋りも面白くて、お食事会が終わってみれば「楽しかった!」とルンルン気分になれます。
いつも気さくに輪に入れてくれるママ達には、本当に感謝です!
<お店情報>
Restaurante Lalín
住所:Moreno 1949
電話:011 4952-0773
時間:月:閉店 / 火~木:12:00~16:00、20:00~0:00 / 金、土:12:00~16:00、20:00~1:30 /日:12:00~16:00
URL:http://www.restaurante-lalin.com.ar/#!/-principal-2/
行ったのは、
↓コチラ。【Restaurante Lalín】

スペイン料理のお店で、ママ達曰く「有名なお店よ!」とのことです。
正直、店内はすごくシンプルで、高級感!とかお洒落!という感じではありませんでしたが、そこがまた『現地の人が通う名店』みたいな雰囲気をムンムン醸してました。
実際、平日の夜だというのに、店内はお客さんでかなり賑わっていましたよ!
さて、今回は6人の仲良しグループメンバーのうち2人が来れないとのことで、4人でのお食事だったのですが、
↓今回は白ワインで乾杯~!

(乾杯の時は一人遅れていたので、3人でした。)
そして、
↓タコ!

お皿の向きの関係で手前に大きなポテトがあって、ポテト料理みたいになってますが、奥の方にタコがあります。
このタコが人気料理なんだそうで。L君ママが「ここのタコが一番美味しい!大好き!」と言ってました。
日本人の私としては、ある程度『噛みごたえ』のあるしっかりとした固さのタコをイメージしていたのですが、こちらのタコはかな~りソフトでした。
(そういえば、去年サンクレメンテに旅行した時に食べたタコも柔らかかった記憶があります。)
というわけで、「アルゼンチン人(というかスペイン人?)は、こういう固さのタコが好きなのかぁ~」と勉強になりました。
個人的にはもう少しコリコリした食感の方が良かったなぁと思います。あ、でも味は美味しかったです。
そして、
↓イカリングに、

(食べかけです。実際はイカリングがもっと盛られてました。)
↓パエリア!

すっごく美味しかったです。
一品一品が多くて、タコとイカリングに関しては店員さんに「半分のサイズで注文した方がいい!」と強く勧められ、半分サイズにしたのですが。
パエリアは通常サイズで注文したので、大人4人で食べても半分くらい残っちゃいました!すごい食べごたえがありました~
デザートには、
↓Natillaという、スペインの有名なスイーツを注文しました。

これもすごく美味しかったですー!
普段甘い物をモリモリ食べるわけではないのですが、これは4人の中で一番に完食するくらい美味しかったです。
私、このNatillaというスイーツの存在を今まで知らなかったのですけど、ネットで検索したら日本語でも沢山レシピや記事が出てきました。
『スペイン風カスタードデザート』と書いてありましたよ。
甘さ控えめなカスタードの上に、カラメルとシナモンがかかっていました。
ママ達は、好みでカラメルやシナモンの量を店員さんに伝えていましたよ。私はノーマルなものを頼みました。
食後には、
↓リモンチェッロを。

私、お恥ずかしながらリモンチェッロというお酒のことも知りまんでした...
(イタリア発祥のお酒なんだそうですね。)
なので、「食後にレモンジュースが出てきた!口の中をスッキリさせよう!」とグイっと飲んでしまいまして。
けっこうな強さ(約30度)のお酒で、しかもすごーく甘くて、思っていた味とは180度違う味で、おったまげました。笑
っと、ビックリしたり、知らなかった料理やお酒を教えてもらって感激したり、そしてお喋りに盛り上がったりしていたところ、
↓店員のお兄さんがサービスでプリンをプレゼント?してくれました!!

や、優しい...
けど、もうお腹いっぱい過ぎて食べられない...
と、4人全員が思ったものの、せっかくのサービスなので、頑張ってシェアして食べました。
「ちょっと!アナタも食べてよ!私だってお腹いっぱいなんだから!」とか言いつつ。ふふ。
ディナーの計画を立てていた時には、「平日の夜で次の日の事もあるから、0時には解散しましょ!」と話していたのに、結局お店を出たのは0時半過ぎで、家に着いた時には1時を回っていました~!汗
でもこうして時々ママ達で夜に集まって心おきなく楽しめる時間が持てるのは、すごくストレス発散になります。
みんな旦那さんや元旦那さんが家で子ども達の面倒を見てくれていて、「うちの旦那、優しいの~!」「私の元旦那も今うちで息子の面倒を見てくれてるわ~」と褒めてました。(←アルゼンチン人の離婚した元夫婦の関係って、日本人からするとすごく不思議ですよね!)
私も、Shuちゃんがムスコの面倒を見てくれるおかげで、こうして夜にお友だちと外出することができます。
Shuちゃん、いつもありがとうー!
今回も、楽しかったです~!
毎回行くまでは「話に付いていけるかな...」「楽しめるかな...」とナーバスになったりもするのですが、でも結局みんな優しくてお喋りも面白くて、お食事会が終わってみれば「楽しかった!」とルンルン気分になれます。
いつも気さくに輪に入れてくれるママ達には、本当に感謝です!
<お店情報>
Restaurante Lalín
住所:Moreno 1949
電話:011 4952-0773
時間:月:閉店 / 火~木:12:00~16:00、20:00~0:00 / 金、土:12:00~16:00、20:00~1:30 /日:12:00~16:00
URL:http://www.restaurante-lalin.com.ar/#!/-principal-2/
- 関連記事
-
- 子連れカフェはやっぱりPertutti
- 地元民に愛されるスペイン料理屋【Restaurante Lalín】
- メリエンダのセットでお喋り【CAFÉ REGISTRADO】
スポンサーサイト
【移住希望の方へ】※最初にお読み下さい。※


