fc2ブログ

(旧)アルゼンチンLife

ブログお引越ししました!⇒http://blog.livedoor.jp/cocofuru_2012/

きちんと下処理すれば、臭くない!【tripa gorda】

5年ぶりに、

↓大腸(tripa gorda)を買いましたーっ!!


すごい久しぶりです。
小腸(chinchulin)の方は、たまに買ってもつ煮を作ったりしているのですが。

というのも、移住してきてまだ間もない頃にも何度か大腸を買ったことがありまして。

その時に一度、大腸を使ってトラウマもののシロモノを作ってしまったことがあったのでした...!汗
(下処理をしっかりとせずに調理してしまったことが、主な原因だったと思います。)

あれ以来、もう「金輪際、tripa gordaだけは買うまい」と心に決めて生きてきた私。
一方のShuちゃんは、「もう一回買ってみたい!前回の反省を活かせばきっと大丈夫!」っと、前向きな姿勢...さすがポジティブ!笑

で、昨日もスーパーに行った際にちょうど大腸が売られていて、Shuちゃんの熱意に負け(というか、牛タンも一緒に買うという交換条件のもと)、買ってみることに。

5年前の失敗を活かし、昨日は入念に下処理をしました!

ついでに、腸の内側にびっしり付いていた脂肪も、今回はかなり落としちゃいました。
小腸は腸の外側に脂肪が付いているのに対して、大腸は腸の中に付いているんですねー。

本当はホルモン焼き肉みたいに、脂肪も程よく付いている方が美味しいとは思うのですけど...
でも今回は5年ぶりの大腸だったので、できるだけ軽~く食べられるように、ということで。

↓下処理後の姿が、コチラ!


良い色~!新鮮な感じがすごくしましたし、臭みも一切ありませんでしたよ。

そして~

↓タンも一緒に鉄板でジュージュー♪


焼き上がり後は、

↓自家製の塩レモンと一緒に食べたら...


ウマー!!!

美味しーいっ!!!

5年前のトラウマレベルの記憶、全部すっ飛んじゃいましたー!
きちんと下処理をするかしないかで、こんなにも味が違うんですねー。

本当に美味しかったです。
あっ、タンも美味しかったです!ムスコがモリモリ食べてました。

tripa gordaさん、今まで避けててごめんなさい。
これからは、我が家のおかずのレパートリーに加えさせていただきます~

小腸よりもかなり短かったので、下処理もラクでした。(小腸は果てしなく長いので!)
でも太さがあったので、短くてもそこそこの量はありましたよ。

Shuちゃんの熱意のおかげで、大腸に対する苦手意識が克服できて良かったです。
(私の気が乗らない事でも、Shuちゃんが「やってみよう!」と強く提案したことで実際にやってみたら「意外と良かった!」ということが、我が家ではけっこうあります。ふふ。)

ちなみに、今回のtripa gorda、重さに関わらず1パック20ペソほどで売っていました。
相変わらず、内蔵は安いです。

というわけで、安くて美味しい大腸、下処理も簡単ですし、オススメですよ~!
関連記事
スポンサーサイト





【移住希望の方へ】※最初にお読み下さい。※

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する