fc2ブログ

(旧)アルゼンチンLife

ブログお引越ししました!⇒http://blog.livedoor.jp/cocofuru_2012/

ムスコのパスポート

ムスコのパスポートを作りに行ってきました。

今回行ったのは、Ministerio del Interiorという役所です。
ここも予約制だったため、インターネットから予約して行きました。

ただ、実はパスポートはDNIの申請と同時にできるらしいです!
我が家はその事を最近知ったので、二度手間になりました。

持ち物は、DNIとPartida de nacimientoというブエノスアイレス市が発行した出生証明書の2点のみ。

入口で予約票を見せ、指示に従って複数のカウンターで手続きし...
あれよあれよいう間に申請が完了しました。

DNIの時よりずっと簡単!
通訳の人と一緒に行かなくても良いですし。

顔写真もその場で撮ってくれましたし。
指しゃぶりに夢中なムスコは、指をくわえた写真になりましたー。

あ、ちなみにパスポートの発行には400ペソかかりました。
インフレなので、今後上がるかもしれませんけどね。

パスポートもDNIと同様に自宅に郵送されるとのことで。

15日後って言ってましたけど...
さて、実際はどれくらいかかるのでしょうね~楽しみですね~

それと、我が家はムスコのパスポートは
日本のとアルゼンチンのと2つ作ろうと考えています。

アルゼンチンを出国する時はアルゼンチンのパスポートで、
日本に入国する時は日本のパスポートを使う予定なのです。

なんだかややこしいですが、その方が色々とスムーズそうなので。

あとは日本のパスポートを作るのみです!

けっこう前に在亜日本大使館に出生届を提出したのですけど、
まだムスコの日本の戸籍登録が済んでいないということで...

まだ日本のパスポートが作れません。

これさえ終わればとりあえず日本には帰れるので、
面倒ですが頑張ります。
関連記事
スポンサーサイト





【移住希望の方へ】※最初にお読み下さい。※

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する