
先日、仲良しママグループ&同じ幼稚園にお子さんを通わせている日本人ママさんと一緒に日本食を食べに出かける予定だったのですが。
(グループのママ達は日本食にあまり馴染みがない人達ばかりなので、「気に入ってくれるかな...」と実はドキドキしっぱなしでした。)
が、しかし。一人のママさんのお姑さんが急に亡くなってしまい...
旦那さんは仕事の関係で海外出張中で、しかも一人っ子だった旦那さん以外には身内がアルゼンチン国内にはいない方だったらしく。
奥さんであるママが、旦那さんに代わり全ての手続きを行わなければいけないという大変な状況になってしまっていたのでした。
というわけで、日本食ディナーの予定は延期になりまして。(そりゃそうですよね。)
ただ、「すごく疲れてお出かけするような気分にはなれないけど、私一人で家にいるから誰か来て!」とのことで。
仲良しグループの中で行ける人だけそのママのお家に集まり、大変だったママを『元気づける会』を開催してきました。
↓ママのお家にお酒やお菓子を持参し、集合。

↓私は白ワインを。

お姑さんの手続きで大変だったママはとっても疲れた顔でしたが、そんな時こそみんなで励まそう!ということで。
一人来れないママがいたものの、ほとんど全員が集まったのでした~
↓ピザとエンパナーダをデリバリーし、みんなで食べました。

お酒を飲んでピザを食べながらお姑さんの話などをみんなで聞き、あとはワイワイお喋りで盛り上がりました。
一人ものすごいお喋り好きなママがいるのですが。
かなりのスピードでお喋りするので私は聞き取れない時も多かったですが、でもそのママが大いに場を盛り上げてくれました。
なんだかんだお喋りしまくり、そのママのお家を出たのは、なんと深夜2時半!!!
ギョエー!過去最高に遅い時間になってしまいましたー。
さすがにみんな眠そうでした。
でも楽しかったです!
一人『ポカーン』となってる時も多かったですけど、ママ達のトークが興味深すぎました。(主にうわさ話などの女性ならではのトークでした。ふふ。)
旦那さんが浮気しているとか(←えっ!!)、知り合いの同性(女性同士)カップルが子供を産んだとか、知り合いの母親が数十年前にコカインの運び屋に騙されて逮捕された(しかもそのせいで獄中出産した!!)とかとか...
(浮気の件は別として)日本に住んでいたら、あんまり触れることのできないようなテーマを色々と聞けました。
テーマに関する賛否両論は置いといて、でもそういう話をフランクにできるのって凄いですよね。
オープンマインドというか、「こういう話はちょっと...」みたいな意識の垣根が低いというか。そういう点は、なんだか心地よかったです。
宗教の違い(カトリックのママもいればユダヤ教のママもいました)とか肌の色の違い(白、浅黒、黄色と揃ってました)など、こちらがギョッとするくらいざっくばらんに話していて、逆に清々しかったです。笑
今回の「大変な時こそ励まし合おう!」みたいな意識から、より一層心の距離が縮まったような気がしました。
とは言え、私はいつも通りほとんど聞き役だったんですけどねーっ!
またこれからもっと仲良くなれるように頑張りたい!と思えた一日でした~♪
(グループのママ達は日本食にあまり馴染みがない人達ばかりなので、「気に入ってくれるかな...」と実はドキドキしっぱなしでした。)
が、しかし。一人のママさんのお姑さんが急に亡くなってしまい...
旦那さんは仕事の関係で海外出張中で、しかも一人っ子だった旦那さん以外には身内がアルゼンチン国内にはいない方だったらしく。
奥さんであるママが、旦那さんに代わり全ての手続きを行わなければいけないという大変な状況になってしまっていたのでした。
というわけで、日本食ディナーの予定は延期になりまして。(そりゃそうですよね。)
ただ、「すごく疲れてお出かけするような気分にはなれないけど、私一人で家にいるから誰か来て!」とのことで。
仲良しグループの中で行ける人だけそのママのお家に集まり、大変だったママを『元気づける会』を開催してきました。
↓ママのお家にお酒やお菓子を持参し、集合。

↓私は白ワインを。

お姑さんの手続きで大変だったママはとっても疲れた顔でしたが、そんな時こそみんなで励まそう!ということで。
一人来れないママがいたものの、ほとんど全員が集まったのでした~
↓ピザとエンパナーダをデリバリーし、みんなで食べました。

お酒を飲んでピザを食べながらお姑さんの話などをみんなで聞き、あとはワイワイお喋りで盛り上がりました。
一人ものすごいお喋り好きなママがいるのですが。
かなりのスピードでお喋りするので私は聞き取れない時も多かったですが、でもそのママが大いに場を盛り上げてくれました。
なんだかんだお喋りしまくり、そのママのお家を出たのは、なんと深夜2時半!!!
ギョエー!過去最高に遅い時間になってしまいましたー。
さすがにみんな眠そうでした。
でも楽しかったです!
一人『ポカーン』となってる時も多かったですけど、ママ達のトークが興味深すぎました。(主にうわさ話などの女性ならではのトークでした。ふふ。)
旦那さんが浮気しているとか(←えっ!!)、知り合いの同性(女性同士)カップルが子供を産んだとか、知り合いの母親が数十年前にコカインの運び屋に騙されて逮捕された(しかもそのせいで獄中出産した!!)とかとか...
(浮気の件は別として)日本に住んでいたら、あんまり触れることのできないようなテーマを色々と聞けました。
テーマに関する賛否両論は置いといて、でもそういう話をフランクにできるのって凄いですよね。
オープンマインドというか、「こういう話はちょっと...」みたいな意識の垣根が低いというか。そういう点は、なんだか心地よかったです。
宗教の違い(カトリックのママもいればユダヤ教のママもいました)とか肌の色の違い(白、浅黒、黄色と揃ってました)など、こちらがギョッとするくらいざっくばらんに話していて、逆に清々しかったです。笑
今回の「大変な時こそ励まし合おう!」みたいな意識から、より一層心の距離が縮まったような気がしました。
とは言え、私はいつも通りほとんど聞き役だったんですけどねーっ!
またこれからもっと仲良くなれるように頑張りたい!と思えた一日でした~♪
- 関連記事
-
- 異常なガス代の請求書にビックリしたお話
- 『大変な時こそ励まし合おう!』の会
- お友だちの旦那さんのライブへ行ってきました
スポンサーサイト
【移住希望の方へ】※最初にお読み下さい。※


