fc2ブログ

(旧)アルゼンチンLife

ブログお引越ししました!⇒http://blog.livedoor.jp/cocofuru_2012/

日本滞在記【その②】

引き続き、日本滞在記です。

今回の帰省で「これは絶対にやりたい!」と思っていた、

↓七五三(撮影のみ)をやってきました~!


色々とプランを提示されたものの、セットプランを利用すると着れる衣装が限定されてしまうため、セットは利用せず『着たい衣装を着たいだけ着れる』プランにしましたっ。

じいじとばあばも一緒に行って、「あーでもない、こーでもない」と衣装を選ぶのが楽しかったです。

まだ注文した写真が出来上がっておらず、手元にあるのがスマホでダウンロードできる和装の画像一枚だけなのですが。
ムスコさん、和装、王子様風タキシード、海賊船長、ちびっ子演歌歌手風タキシード、バズライトイヤーと、合計で5着も衣装を着ました~!

楽しかったです!
事前に「かっこいい顔で撮るんだよ?」と伝えていたせいか、かなりキメキメの顔をしていました。笑

撮影後はみんなで注文する画像を選んで、申し込みをしたのですが。
なぜか(このご時世に!!)出来上がるまでに2週間もかかるとのことで!

私たちがアルゼンチンに帰る直前になんとか間に合う感じで、ビックリしちゃいました。
でも色々特典も付いてきたので、出来上がるのがすごーく楽しみです♪

そして翌日は、

↓ばあばと一緒にゲームセンターへ!




ムスコが楽しそう!...っと思ったら、大人(義母と私)の方が白熱してしまい、かなり散財してしまいました。笑

ブロックをすくって落として、うまく落とし口にグッズを押して落とすとグッズが貰える(←すごい分かりにくい説明ですね)というゲームで、どーうしてもトミカの山を崩したくて崩したくて...

↓結局、トミカ&ミニカー3台と大量のブロック達をゲットして終わりました。


たぶん、おもちゃ屋さんで普通に買った方が安く済んだと思います。

さて、その後は、親戚の法事へ行っているじいじのお迎え&親族の人達へご挨拶するために私とムスコも行ってきました。
(といっても、会場に入ってお酒を飲んだわけではなく、普段着で行ってお迎えの時に少し皆に挨拶するという程度だったのですが。)

↓すごーく素敵なホテルで会食が終わるのを待っていたら、


↓足湯発見~!


『ご自由にお入りください』の表示に、ちゃんと無料タオルまで用意されていたため、みんなで足湯を楽しみました。

そんなこんなで足湯していたら、そこへ会食を終えた親族達が大勢足湯しにやってきて、足だけお湯に浸かりながらご挨拶するという、なんとも不思議な感じになったのでした。笑

でも足湯のおかげで、ポカポカリラックスしてご挨拶できて良かったです。うふ。

今日は以上です~
関連記事
スポンサーサイト





【移住希望の方へ】※最初にお読み下さい。※

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する