
ムスコと一緒にスペイン語の子ども向け映画を見たので、ブログでご紹介したいと思います。
↓ネズミのペレスのお話です。【El Ratón Pérez】

アルゼンチンでは、乳歯が抜けるとネズミのペレスがやってきます。
そして、抜けた乳歯を持って行く代わりに、お金を枕元に置いて行ってくれる、という風習(?)があります。
以前、私もブログでペレスに関するストーリーについてご紹介しましたが、
(コチラ⇒乳歯が抜けたら、ネズミのぺレスがやってくる!)
私がネットで調べたペレスは歯医者さんだったのに対して、この映画のペレスは宝石屋さんみたいなネズミでした。
子どもの乳歯を工場に運んで、丸く削って磨いてパールのような宝石にする、というお話でした。
そこへ悪者が現れて、人間の子供達も協力しペレスと一緒に悪者を退治する...みたいなお話でした!
実写とCGを組み合わせて製作されていて、ムスコは「ペレスって本当にいるんだ!」と信じたようでした。笑

普段はあまり実写映画を見たがらないムスコですが(アニメの方が好きみたいです)、この映画は最後まで見てましたよ。
ちょうど先日、初めて自分の歯が抜けたからというのもあるかもしれませんね。
乳歯が抜け始める5歳から6歳くらいの子どもに見せるのが、1番食いつきが良い映画だと思います!
子ども向けの映画なので、スペイン語も易しめで良かったですよ。
【El Ratón Pérez 2】もあるみたいなので、今度機会があればムスコと一緒に見てみようと思います。
以上、珍しく子ども向け映画のご紹介でした~
↓ネズミのペレスのお話です。【El Ratón Pérez】

アルゼンチンでは、乳歯が抜けるとネズミのペレスがやってきます。
そして、抜けた乳歯を持って行く代わりに、お金を枕元に置いて行ってくれる、という風習(?)があります。
以前、私もブログでペレスに関するストーリーについてご紹介しましたが、
(コチラ⇒乳歯が抜けたら、ネズミのぺレスがやってくる!)
私がネットで調べたペレスは歯医者さんだったのに対して、この映画のペレスは宝石屋さんみたいなネズミでした。
子どもの乳歯を工場に運んで、丸く削って磨いてパールのような宝石にする、というお話でした。
そこへ悪者が現れて、人間の子供達も協力しペレスと一緒に悪者を退治する...みたいなお話でした!
実写とCGを組み合わせて製作されていて、ムスコは「ペレスって本当にいるんだ!」と信じたようでした。笑

普段はあまり実写映画を見たがらないムスコですが(アニメの方が好きみたいです)、この映画は最後まで見てましたよ。
ちょうど先日、初めて自分の歯が抜けたからというのもあるかもしれませんね。
乳歯が抜け始める5歳から6歳くらいの子どもに見せるのが、1番食いつきが良い映画だと思います!
子ども向けの映画なので、スペイン語も易しめで良かったですよ。
【El Ratón Pérez 2】もあるみたいなので、今度機会があればムスコと一緒に見てみようと思います。
以上、珍しく子ども向け映画のご紹介でした~
- 関連記事
-
- 詐欺的な出会い系ドラマ?【El hombre de tu vida】
- 5~6歳くらいの子どもにオススメ【El Ratón Pérez】
- 見ごたえあり!【La chica que limpia】
スポンサーサイト
【移住希望の方へ】※最初にお読み下さい。※


