fc2ブログ

(旧)アルゼンチンLife

ブログお引越ししました!⇒http://blog.livedoor.jp/cocofuru_2012/

大胆すぎるノート使い

↓学校で勉強する時に使うこちらのノート、


もう一冊使い切っちゃいましたー!
は、早くないですか...まだ1ヶ月しか経ってないのに...

なんてったって、

↓大胆すぎるノート使いですから!




うーん、大胆っ。
そして、もったいない...うぅっ。笑

こんなペースでいったら、年間で10冊くらい使っちゃうかもしれませんね。
事前に予備のノートはもう一冊買ってあったのですが、全然足りなそうです。

やっぱり、日本みたいにモッタイナイ精神は教えてはくれないんですね~

でも、ムスコが学校で勉強している内容が見れて楽しいです。
どうやら、国語と算数は同じノートに書き込んでるみたいです。

↓スペイン語で単語を書いたり、


↓算数をやったり。


もうこんな足し算をやってるなんて。
どうりでこの間私が印刷した数字のお勉強プリント、「こんなの簡単すぎ!」っと言われるわけだー。

↓一応、書き順もやってはいるみたいです。

(全然定着してませんけどね。相変わらずかなり斬新な書き順です。)

そして、日本との違いを感じたのが、

↓7!7の形が!


アルゼンチンでは7をこんな風に書くということは知ってはいましたけど、まさか学校で習う時点で既にこういう書き方だとは。
(アルゼンチン人的には、日本式の7だとちょっと違和感があるみたいですねー。)

私はムスコには日本式の7を教えてきているので、今後ムスコがどちらの7を採用するのか...まぁたぶんアルゼンチン式ですよね。

以上、大胆なノート使いや数字の7など、色々と驚いたお話でした~

関連記事
スポンサーサイト





【移住希望の方へ】※最初にお読み下さい。※

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する