fc2ブログ

(旧)アルゼンチンLife

ブログお引越ししました!⇒http://blog.livedoor.jp/cocofuru_2012/

アルゼンチンの謎 [その2]

洗濯機がない!!!

そう、我が家には今、洗濯機がないのです。
では、いったい洗濯をどうしているのかというと…

CIMG1775_convert_20120823111821.jpg

アルゼンチンに着いて早々に購入した、この洗濯板付きの桶で手洗いしています!
あまり洗濯物をため込むと洗うとき辛いので、2日に一回のペースで洗っています。

これが、慣れていない私たちにとってはなかなかの重労働。
腰にきます。

まぁ、我が家に関してのみ言えば、移住してきたばかりですし、
洗濯機がなくて当然じゃん、と思われるかもしれませんが。

でも、一応契約したアパートは家具などが一式揃ったアパートなんです。
なので、洗濯機だってあって当然だと思っていたのです。

先日、ある方のお誕生パーティーに参加させていただいた際、
そこで知り合った日本人の女性に洗濯機がないことを伝えると…
「洗濯機がないなんてふつうだよ~」とのこと!!

もちろん、電気屋さんなどに洗濯機は売っているんですよ!?
ただ、どうやら持っていない人もけっこういるらしいのです。

その女性も、手洗いで済ませるか、近所の洗濯屋さんに出すと言っていました。
たしかに、アルゼンチンでは洗濯屋さんがすごく多いと聞いたことがあります。
それは、そういうことだったんですね!

それか、洗濯機ではなく脱水機なるものを買う人も多いのだとか。
洗剤で洗うのとすすぎは手洗いで、脱水だけ機械でするようです。

脱水機は電気屋さんで日本円でおよそ2万円で買えます。
手洗いの洗濯で一番面倒なのは、たしかに脱水。
う~ん、今後のために買おうかどうか、悩むところです。

以上、先日のパーティーに行くまで私たち夫婦の中で疑問だったアルゼンチンの謎でした~。


関連記事
スポンサーサイト





【移住希望の方へ】※最初にお読み下さい。※

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する