
まだ寝返り返り(仰向けに戻ること)ができません。
↓なので、気づくとこの状態でたたずんでいます。

うつ伏せでおとなしくオモチャで遊んだりしてくれれば良いんですけど。
どうもそういうわけにはいかないようで。
というか、むしろうつ伏せが嫌なのか、
寝返りをするくせに、すぐに泣き出します。
で、仰向けに戻してあげるのですが、また懲りずに寝返り。
そして、また泣く。
この現象が、信じられないくらい短い間隔で起こるのです!
寝返り→うつ伏せ→泣く→仰向けに戻す→寝返り→うつ伏せ→.......!
ひたすら繰り返します。
泣くくらいならうつ伏せにならなきゃ良いのに。
と、思わずにはいられません。
しかも、たまに寝返りするところから既に泣いてる時もあるし!
仰向けに戻してもすぐに寝返りしてしまい、寝返り返りもできないため、
ムスコから目を離すこともできません...
「一体ナンなんだコレハ?!」と思いインターネットで調べてみたら、
どうやら世の中の多くの赤ちゃんが通る道だそうで。
同じような悩みというか疑問を抱えたママさんが沢山いることが判明!
これもまた、成長の過程なのですねっ。
「なぁ~んだ!じゃあ安心だ!」と思ったので、
とりあえず記念に(?)うつ伏せの泣き顔を一枚。

↑良い顔してますねぇ(笑)
あんまりにも寝返り→うつ伏せ→泣く→...を繰り返すので、
ムスコを抱きかかえて大笑いしたら、
↓「えっ...なんで笑ってるの?」と言わんばかりの困惑顔に。

気にせず笑い続けたら、
↓「てへっ」な顔に。

色んな表情で楽しませてくれるムスコなのでした。
【移住希望の方へ】※最初にお読み下さい。※


