fc2ブログ

(旧)アルゼンチンLife

ブログお引越ししました!⇒http://blog.livedoor.jp/cocofuru_2012/

よく歩いた一日

昨日は午前中に再び病院へ行き、血液検査を受けてきました。

一昨日、保険の担当者は血液検査に450ペソかかると言っていたのですが、
実際は575ペソと大違い!

125ペソも違う!!
こんなところで「さすがアルゼンチン!」と、妙に納得してしまいました…

少しでも節約したい我が家にとっては、とても悲しい出来事でした。


午後は在留届を提出するために日本国領事館へ。
3か月以上海外に暮らす人は、在留届をその国に提出しなければならないようです。

これを提出していないと、各種証明書が発行されないらしいのです!
今後、子どもの出生届けなどの関係で書類を発行してもらうこともあるでしょうし、
早めに済ませておきました。

…と、連日あれやこれや何だかんだ慌ただしく動いている我が家ですが、
これでやっと大体の必要な手続きが終わった気がします。


こちらへ来てからは車がない生活なので、本当によく歩いています!
日本にいった時、いかに車に依存していたか実感します。
最近、夜はもうヘトヘトです…

ただ、妊婦は歩いた方が安産になりやすいという話も聞いたことがあるので、
私としては望むところですよ~!!

今後もモリモリ歩いて行こうと思う今日この頃です。


関連記事
スポンサーサイト





【移住希望の方へ】※最初にお読み下さい。※

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

インフレ

ブログを拝見してビックリしました!
血液検査だけで日本円の一万円弱するんですね。
私はてっきり毎月の掛け金に
全部入っているのかと思いました。
それにしてもインフレも相変わらずですね。
慣れるまで大変かもしれませんが
頑張ってくださいね、応援してますよー!

W de BsAs | URL | 2012-08-23(Thu)10:57 [編集]


高いですよね~…

血液検査は保険加入前なので、
自費で支払わないといけないようでした…泣
でも保険には入っておきたいですし、
仕方ないですよね。。。
毎日「日本円に換算すると…?」と計算しながら
物価と格闘中です!
しばらく慣れるまで頑張りますね~!

CocoFuru | URL | 2012-08-23(Thu)11:51 [編集]


いらっしゃーい!
もうすぐ赤ちゃんに会えますね。
人のお子さんながら楽しみ!

Hospital Alemánはご飯が美味しかったですよ。
一度だけなぜかミラネサ&ポテトというアルゼンチン食がまちがって届けられましたが、それ以外は毎回ちゃんとスープもついて、奇麗に彩られたご飯でした(アルゼンチンでスープがついてるってすごいこと)。同室の旦那様の分もちゃんと出ますし。

と、食べ物のことばっかりですが...

お体に気をつけて、体力つけて出産に望んでください。

Satoko | URL | 2012-08-27(Mon)03:11 [編集]


ありがとうございます!
ちょうどあと2か月くらいで生まれます!
海外での出産はドキドキしますね…。

アレマンのご飯は今から楽しみです。
なにより主人の分も出るのが安心ですよね。

Satokoさんのおかげで保険のセクションにも迷うことなく
行くことができたんですよ~!
本当にありがとうございました。

生まれたら、
ぜひSatokoさんのお子さんと一緒に遊ばせてくださいね☆

CocoFuru | URL | 2012-08-27(Mon)13:30 [編集]