
なぜかというと、

そこには中華街があるからです!(逆光ですが…)
世界中どこにでも中華街ってあるんですね。こんな地球の裏側にまであるとは…
一歩中華街に足を踏み入れると…そこはアジアでした!
どこからともなくお香のような匂いが漂ってきて、少し懐かしい気分になりました。

そして、お目当ての食料品店へ。

お店の中には、中国や韓国、そして日本の食品がズラリ!!
コアラのマーチもありましたよ~。
鮮魚コーナーにはフカヒレらしきものまで。

いつか買ってみよう…
お米も10キロ85ペソで買えました。
味は分かりませんが、値段的には日本で買うよりも安い気が。
他にも韓国のお味噌(と思われるもの)など数点を購入し、今日のところは帰りました。
本日の購入品

それにしても、ベルグラーノはまさしく“高級”住宅街でした!!
どこを見渡しても素敵なマンションやカフェばかり。

Shuちゃんと二人、あまりの素敵さに終始キョロキョロしながらベルグラーノを後にしました。
- 関連記事
【移住希望の方へ】※最初にお読み下さい。※


