
疲れた...
さ、寒い。アルゼンチンは秋ですね。
↓これだけの量の荷物を持ってきたんですよー。

スーツケース4つに、
↓スノーボードまで持ってきました!

あとは大きめの手荷物2つにムスコとベビーカーも。
去年の8月にアルゼンチンに移住して来た時よりも多い荷物です。
我ながら凄いです。
アルゼンチンに到着し、空港出口付近の荷物検査にて。
上記の通り大量の荷物を持っていた我が家。
大いに怪しまれました。
なんでも、300ドルを超える新品の物を持ち込む場合は、
税金を支払わなければいけないんだとか。
しかし、なんとしても支払いたくない...
「なんで荷物の中にplato(皿)が入ってるんだ?」とか色々聞かれ、
Shuちゃんは「Plato?ん?え、なんだろ~?」と日本語でとぼけてました!
platoって単語くらい知ってるのに!笑
そしたら、係員さんが呆れた顔をしながら通してくれましたよ。
スペイン語が通じなくて面倒くさくなったんですかねぇ。ふふ。
そんなこんなで無事にアパートにたどり着きました!
不在の間に我が家に住んでいてくれたお友だちに再会し、
元気なルイと熱い包容を...といきたいところでしたが。
すっかりお友だちの方になついてしまっていて、
私たち夫婦のことはほとんど無視状態でした。
3週間も離れ離れでしたもんね...
その後すぐにいつものルイに戻ってくれたので良かったです。
さて、ここで少しムスコのお話を。
日本に行く時は驚くほどおとなしかったムスコでしたが、
帰りの飛行機では驚くほどグズりました。
体調が良くないせいもあったんでしょうね。
抱っこしてもおもちゃであやしても、力無く「ひぇ~ん」って泣いてました。
行きでおとなしくしていてくれたので、私たち夫婦は完全に油断してました。
何も深く考えずに飛行機に乗り、グズり続けるムスコに大慌てでしたー。
抱っこして機内をあてもなく彷徨い続けましたよ。
疲れましたけど、おかげで時間が経つのがあっという間に感じました。
グズグズの合間に寝てくれたムスコ。
↓飛行機のCAさんにもらったリストバンドを装着したまま寝ていて、

↓鳥がひょっこり顔を出しているというシュールさに笑ってしまいました。

ムスコも長時間本当に頑張ってくれました。
体調は今は熱も下がって元気が出てきました。
とは言え、まだ原因不明のグズりがあるので(時差ぼけ?)、
今日からしばらくは家でおとなしく休ませてあげることにします。
私も今日は酷い時差ぼけで、頭がボケボケです。
ブログも変な文章ですいません。
今日はとりあえずもう休みます。
明日以降もしばらくは、
日本での出来事をブログにアップしていきたいと思います。
【移住希望の方へ】※最初にお読み下さい。※


