
とっても広かったです。
我が家の近所にある、ALTO PALERMOよりも広くて興奮しました。
↓素敵な内装でした~

↓可愛くてお洒落なお店もいっぱい

↓週末ということもあり、沢山の人で賑わっていました。

驚いたのが、
↓ショッピングセンター内に子ども向けのテーマパークがあって、

↓観覧車まであったんですよー!

どんな景色を"観覧"して楽しむのかしら。
ABASTO shoppingの人混み?
他にも、
エアホッケーとか射撃ゲームとか、バイキングまでありましたよ。
ムスコがもう少し大きくなったら、ここで遊べますね~
あっ、それと、プリクラみたいなのもありました!
店員さんがずっとそばに立っていたので、
写真を撮りづらくて撮れませんでした。残念。
日本みたいな高性能なプリクラではなくて、
証明写真にポップなフレームをつけられる的なやつでしたけど。
で、今日我が家が買ったのは。
↓ムスコのオモチャでーす!

↓ムスコ、興味津々。

上に乗っかったり、これを土台にして立ったり。
本来のこのオモチャの遊び方とは違う遊び方な気もしますが...
まぁ、良いことにします。
そして、
↓帰り道でパン屋さんに寄って帰ってきました。

この間まで1個2.5ペソくらいだったのに、3ペソに値上がりしてました!
そんな大した差じゃないですけど、インフレを感じてしまいますね。
値段のことはさておき。
土曜日のうちにパン屋さんで購入したパンを、
日曜日の朝食として食べるのが、我が家の最近のブームです。
安いし楽だし。
なんかアルゼンチンっぽい?と勝手に思っています。
それともう一つ。
↓ドゥルセ・デ・レチェ入りのプリンを買ってみました。

以前、ブログを通じてお友だちになった方にこのプリンの存在を
教えていただいたっきり、まだ食べてなかったのです~
やっと食べれました!!
美味しかったです♪
プリンとカラメルソースの間に、
たっぷりとドゥルセ・デ・レチェが入ってました。
しかしアルゼンチン人はドゥルセ・デ・レチェが好きですよねぇ。
日本から来た方や日本へのお土産には、
ぜひ一度試してみていただきたい一品です。ドゥルセ・デ・レチェ。
なんだか話があっちこっち行ってしまいましたが。
あっちこっちついでにもう一つ。
昨日は私とShuちゃんが付き合い始めた記念日でした~
4回目の記念日です。
まだ4回。もう4回。複雑な気分です。
付き合い始めた当初と変わらず、
いつも優しく思いやってくれるShuちゃんに感謝です。
「記念日だー!」と大騒ぎしてあれこれするわけではありませんが、
こうして付き合い始めた日の事に想いを巡らすことは大切な気がします。
いつまでも初心は忘れたくないものです。
【移住希望の方へ】※最初にお読み下さい。※


