
サルタという所へ旅行に行った方から、お土産をいただきました。
↓サルタはこの辺。
大きな地図で見る
羨ましいなぁ~~
実は私、数あるアルゼンチンの観光地の中で、
サルタに一番行ってみたいんです。
イグアスの滝(もう行きましたけど)とかパタゴニアとかバルデス半島とか、
すごく有名な観光地は他にいくつもあるんですけどね。
なぜだか分かりませんが、
どーうしてもサルタに行ってみたいのです!!
でもいつ行けるか分からないので、今日はいただいたお土産を
サルタの景色を妄想しながらじっくり味わうことにします...
いただいたのは、
↓サルタ製のアルファホールです!

ちゃんとSalta って書いてありますね~
↓素朴?ワイルド?な作りです。

↓中はこんな感じ。

これがなんと!
すっっっごく美味しかったんです!!!
今まで食べたことがあるアルファホールよりもサクッとしていて、
甘すぎず軽い感じでした。
アルゼンチンのお菓子は甘すぎて嫌、という方にオススメかもしれません。
アルファホールって、
アルゼンチンの中でも地域によってオリジナルがあるんですねぇ。
ご当地アルファホール的な。
「アルゼンチンの代表的なお菓子」でひとくくりにしてましたけど。
これは今度のバリローチェ旅行も楽しみですな。
国内旅行に行く度に、
その土地のアルファホールを買ってみるのも面白いかもしれませんね。
↓サルタはこの辺。
大きな地図で見る
羨ましいなぁ~~
実は私、数あるアルゼンチンの観光地の中で、
サルタに一番行ってみたいんです。
イグアスの滝(もう行きましたけど)とかパタゴニアとかバルデス半島とか、
すごく有名な観光地は他にいくつもあるんですけどね。
なぜだか分かりませんが、
どーうしてもサルタに行ってみたいのです!!
でもいつ行けるか分からないので、今日はいただいたお土産を
サルタの景色を妄想しながらじっくり味わうことにします...
いただいたのは、
↓サルタ製のアルファホールです!

ちゃんとSalta って書いてありますね~
↓素朴?ワイルド?な作りです。

↓中はこんな感じ。

これがなんと!
すっっっごく美味しかったんです!!!
今まで食べたことがあるアルファホールよりもサクッとしていて、
甘すぎず軽い感じでした。
アルゼンチンのお菓子は甘すぎて嫌、という方にオススメかもしれません。
アルファホールって、
アルゼンチンの中でも地域によってオリジナルがあるんですねぇ。
ご当地アルファホール的な。
「アルゼンチンの代表的なお菓子」でひとくくりにしてましたけど。
これは今度のバリローチェ旅行も楽しみですな。
国内旅行に行く度に、
その土地のアルファホールを買ってみるのも面白いかもしれませんね。
- 関連記事
-
- アサード
- ご当地アルファホール
- いただき物とブリトー
スポンサーサイト
【移住希望の方へ】※最初にお読み下さい。※


